“47 Feeling Ski School”

【TOK】のスキー教師日記  Jan.2007

 
Jan. 2007



★ Jan.01  2007  Monday  晴れ (白馬)

    
 謹賀新年  あけましておめでとうございます !!!
                     今年もよろしくお願いいたします。

 今年も“スキー”を通して,「生きることの素晴らしさ」を皆さんと共に味わい,楽しみたいと思います。

 イイ元旦をお過ごしください !!! (*^^)v   I am sure you have a nice day !!! 
     -------------☆★☆-----------
 昨日はレッスンオ・ヤ・ス・ミ…でした。当初,今シーズンの計画を立てるときから “47 Feeling Ski School” の雑務があるかもしれない...ということで,年末年始はできるだけ仕事を入れないようにしていたのですが,その必要は無いくらい静かな大晦日...になりました。

 事務仕事や,「No.06年末キャンプ」の映像を編集したりして一日を過ごしました。
 そして,映像を編集しながら,2006年に取り貯めたいろいろなシーンを思い出し,その中で特に印象に残っているMovieをデータから引っ張り出しては見て過ごしました。ニセコや, Canada ... New Zealand の映像など,その時々のエピソードなども思い出されて,
独りで(^ ^)(^I^)...顔をしていました。
 大晦日...図らずも,2006年の総決算をしながら過ごせた【TOK】でした。

コメントはこちらのBBSへ

          ******************************          

★ Jan.02  2007  Tuesday  曇り (白馬)
 正月二日...皆さんの“初夢”はどんなでしたか? 良い夢が見れたでしょうか?(^ー^)
 年末の降雪のおかげで,しかも天候もよく,昨日の元旦は最高のスキー日和になりました !!!。皆さんはどちらでお過ごしだったでしょうか?
 今日,夕方から明日未明にかけて,また降雪があるようです。地球環境が病み始めているというのに...本当にありがたいことです。今年はエコライフを目指したい...年始にあたり,そう思っている【TOK】です。(^ ^)(^I^)
 皆さんも良い正月をお過ごしください !!!   I am sure you have a nice day !!! 
     -------------☆★☆-----------
 大晦日に引き続き,昨日の元旦も静かな一日でした。

 静か...とはいえ,事務仕事などやることはあるのですが,落ち着いた気持ちで仕事ができました。昨年夏以降の “47 Feeling Ski School” 開校が決まってから,いろいろなことがありました。新しいことを始めたのですから当然のことといえば当然なのですが...「なぜ自分の得にもならないことに,そんなエネルギーを使うの...?」という“別の自分”が居ます。周囲の目からすると「どうも...【TOK】はまた新事業を始めて金儲けをたくらんでるらしい...」という憶測があるようです。そこら辺の事実は私の肉親と,天なる神が知っている...ということで,別に言い訳をしたいとは思いませんが...。(^ー^) 
 また “47 Feeling Ski School” 傘下に集ってくれた教師諸君にも,私の想像していた様な指導環境を与えてあげることができず,本当に申し訳ないと思っています。でも,これも私たち「47FSSのスタッフ全員に与えられた試練」...そう思っています。何ごとも最初からうまく行くとは思えません。私たちが掲げた“夢”,その夢の実現に向かうその過程で,私たちスタッフ各自がいろいろなことを学ぶチャンスを得ている...そう思っています。

 昨年の年末...そのようないろいろがあり,少し精神的に暗くなりかけていたのですが,大晦日,元旦の二日間の休養で,静かな落ち着いた気持ちが取り戻せました。
 “初夢”にこそ出てきませんでしたが,私の夢は...「一人でも多くの方に“スキー”の楽しさを実感していただくことを通し,生きていることの素晴らしさを味わっていただきたい...」ということです。その実現に向かい少しでもお役に立てれば本当に嬉しい...そう思っています。自分の生き様が本当にその方向を目指しているのか?私利私欲が前面に出ては居ないか?...このことを考える良い二日間でした。
 そして...元の「根アカ」な【TOK】に戻れた !!!...そう感じています。

 私の個人的な心情を吐露する正月二日目の「教師日記」になってしまいましたが,年頭二日目に当たり,「自分がこの世に生を受け,何をどうすべきか?」...このことを再考し,「与えられた使命にまい進するための決意を新たにする」...その良い機会を頂いたと思います。

 今年も,そしてそれ以降も,よろしくお願い申し上げます。
 新年にあたり皆様に感謝を込めてご挨拶申し上げます。ありがとうございます !!! (^I^)
                                             【TOK】

コメントはこちらのBBSへ

          ******************************          

★ Jan.03  2007  Wednesday  小雪 (白馬)
 昨夜...降雪予報がありましたが,残念なことに,平地ではほとんど無く,雨でした...(=_=;)
 そして今朝は少し小雪が舞っています...。今日これから明日昼頃まで「曇り」予報ですが,少しでも「雪」になってくれるとイイですネ !!!。
 皆さんはどちらで“スキー”...楽しんでおられますか?
 では今日も良い一日を !!!   I am sure you have a nice day !!!
     -------------☆★☆-----------
 昨日は“Haru”さん親子(お母さんとお嬢さん“Aya”さん)のプライベートレッスンでした。お二人とも初めての“フィーリングスキー”体験でした。

 例によってBefore映像を撮りながら,お二人の滑りを拝見しました。お母さんは,雪面コンタクト意識がやや薄くスキーを振り回す動きが多い滑りでした。“Aya”さんは角付けの使い過ぎと“Do Ski”的な滑りが特徴的でした。
 まず,雪面コンタクトを意識していただくために“オレンジ・ターン”から始めました。ほとんどの方が,この練習で雪からの圧を感じ取ることができるようになり,「雪面コンタクト意識」が磨かれるようになります。お二人も全くその通りで,次第に“Do Ski”的要素が影を潜めていきました。お昼前にはジュースの染み出る方向をイメージできるまでになり,地球のコアを意識しながらの滑りにも挑戦しました。

 午後は“オレンジ・ターン”を卒業し,“Sound of Music Turn”にトライしました。実際に聞こえてくる“音”を聞こうとすることで集中度が違ってきます。身体の動きも“こわばり”が無くなり,適度にリラックスしてきます。お二人の動きがどんどん変わってきました。そして,地球のコアを意識しながらの滑りも次第に洗練され,エネルギーのやり取り意識もクリアされてきました。さらに中急斜面での“水面角付け意識”もイメージすることができるようになり,「R−1」の急斜面も安定して滑り降りられるようになりました。お母さんの滑りが「スキーを振り回す滑り」から「雪の抵抗で回る滑り」に変わり,急斜面もあまり恐怖を感じないで滑れるようになりました !!!。(^ ^)(^I^)

 欲張りな【TOK】は,最後にはお二人に“S字ターン”にも挑戦していただきました。ターン後半のエネルギーを次のターンにつなげる滑りは,地球のコアとのエネルギーのやり取り意識があれば,それほど難しいことではありません。特に“Aya”さんはこの“S字ターン”でその滑りのイメージが,Beforeの滑りに比べガラッと変わりました。もちろん過度なエッジングもその姿を消して行きました。(*^^)v

 お二人の滑りのイメージが“Do Ski”から“Let Ski”へと変わられました。そして,一日のレッスンでしたが,“フィーリングスキー”の楽しさ,面白さの一端を感じていただくことができました。
 2007年...最初のレッスンでしたが,私も気持ちよく楽しくレッスンさせていただきました。
 “Haru”さん,“Aya”さん...楽しい“スキー”ありがとうございました。
 また機会がありましたらご一緒に滑りましょう !!! (*^^)v

コメントはこちらのBBSへ

          ******************************          

★ Jan.04  2007  Thursday  曇り (白馬)
 今日は,朝早くは雲が多かったのですが,その雲も取れ始め,青空が出てきました。
 雪の量は充分とは言えませんが,それなりに楽しめます。欲張らず,今ある環境を楽しみたいと思います。(*^^)v
 皆さんも,楽しく“スキー”...してますか?
  では今日も良い一日を !!!   I am sure you have a nice day !!! 
     -------------☆★☆-----------
 昨日から,「07:年始スペシャルキャンプ」が始まりました。このキャンプのテーマは...「新しい年明け !!! 心機一転“フィーリングスキー”の真髄を自分のモノに !!! 」ということです。これまで培ってきた,あるいは考えてきた“スキー”というものを,もう一度原点に返って考え直し,その素晴らしさを再確認しよう...というものです。テーマは多少大げさに聞こえますが,【TOK】がこれまで皆さんに“フィーリングスキー”をお伝えして来て,その中でこれは大事なポイント...と思われることをお話したいと思っております。

 今回は男性ばかり6名の方が参加してくれました。その内5名の方が過去に私のレッスンを受講された方々で,全員ポテンシャルの高い方々ばかりです。レッスンは次のように進めました。
 “身体の特徴・スキー用具の特性・自然条件”をマッチングさせる...⇒スキー用具の特性を生かしたスキーとは?⇒スキッディングからカービングへ...⇒圧を加えることと,貰うことの違いについて...⇒地球の引力に引かれるということの意味は?⇒身体に負担を掛け過ぎない合理的な使われ方とは?...。
 これらのことを,押す意識とと引く意識のプルークボーゲン,引く引くターン,Sound of Music Turn...などのイメージでトレーニングしました。

 昨日,レッスンの最中に感じたことがあります。それは「気持ちが入り過ぎの滑りと,静かな感覚,心穏やかな滑りがあるナァー...」ということでした。身体が硬直し余裕が無くなってしまうのは「気持ちが入り過ぎ」のことが多く“Do Ski”的要素が多いときです。一方,身体がリラックスし,その時々の雪の状況を楽しんでいるナァー...という気持ちになれるのは,「静かに,こころ穏やかに滑っているとき」で“Let Ski”的な要素が多いときです。
 午後の後半,二日目の予習...という意味を兼ねて,“水面角付け意識”のトレーニングを少しだけしましたが,その水面に波紋を立て過ぎないイメージで滑ると,心穏やかな感覚で滑ることができました。心の持ち様,イメージの沸かせ方で,これほど心に余裕ができ,リラックスしてスキーができることに,今更ながら驚いた【TOK】でした。(^ ^)(^I^)

 さて,今日は二日目...。天気も回復し青空が出てきました。皆さんの潜在的な能力がどのように開花するか?...楽しみです。(^ー^)
 
 では行って来まァーす !!! (*^^)v

コメントはこちらのBBSへ

          ******************************          

★ Jan.05  2007  Friday  晴れ (白馬)
 今日は,晴れました !!!
 雪は少ないのですが,良い天気です。今ある環境を,今あるように楽しむ...。このゆとりある気持ちやが,このような状況下で“スキー”楽しむ秘訣だとと思います。(*^^)v
 皆さんも,楽しく“スキー”...してますか?
  では今日も良い一日を !!!   I am sure you have a nice day !!! 
     -------------☆★☆-----------
 昨日は今日は,「07:年始スペシャルキャンプ」の二日目でした。“フィーリングスキー”の真髄を探り,これまでのスキーを見直す...ということがテーマです。今回ご参加の皆さんは,有資格者の方をはじめ,相当にスキー経験が豊富な方が多いので,“フィーリングスキー”で私が常々思っている“中核となるイメージ”を語らせてもらっています。(^ー^)

 昨日のレッスンのあらましを紹介すると...
 コアを意識して山回り...深回りターン⇒一旦山回りを完成させるようにしてからの谷回り...引力に逆らわない滑り⇒∞ターン⇒徹底的な引力意識の滑降...S字ターン⇒ターン後半のエネルギーをターン前半へ⇒圧の吸収と放出...かかと支点意識の強化⇒外足の小指上げ意識のターン...ホイールベースの長さ調整意識...支点と作用点“センサーポイントSP”の距離確認意識⇒回転弧の大きさ変化...リズム変化練習...⇒他人のリズムに合わせられる滑り⇒集団演技⇒ターンの圧コントロール能力を養う...という内容でした。

 この中で,特に最後の集団演技の滑りでは面白い結果が出ました。他人のリズムに合わせるトレーニングでは,いつも自分が行なっている角付け感覚や圧意識では付いていけません。いつも急激に行なっている運動をゆっくりやったり,早くやったり...と,微妙なコントロール能力が要求されます。6名の参加の方の中のお二人...急激なチェック的角付けをされる傾向にあった方々の滑りが,この練習で様変わりしました !!!。圧コントロールの意味を理解され始めました。良かったですネ !!!。

 レッスンの最後は三日目の予告で,「地球のコアと重心とのエネルギーのやり取り」...これを「伝播速度をイメージして行なう...」ということに挑戦しました。...その結果は...脚の動きがさらに躍動的に動き始めました !!!

 今日はこの“伝播速度”をイメージしながら“スキー”...楽しんできます !!!
 では行って参りまァーす !!! (*^^)v

コメントはこちらのBBSへ

          ******************************          

★ Jan.06  2007  Saturday  雪 (白馬)
 今日は,雪になりました !!! ありがとうございます !!! (^I^) ようやく待望の「雪」です !!!。
 天なる神は私たちスノースポーツ愛好家を見捨てはしません...ネ !!!。(^ ^)(^I^)
 今日から新しいキャンプが始まります。この降雪に感謝しながら,“スキー”...楽しませていただきます。もう一度...ありがとうございました !!!。(^ー^)

 では今日も良い一日を !!!   I am sure you have a nice day !!!
     -------------☆★☆-----------
 昨日は今日は,「07:年始スペシャルキャンプ」の三日目,最終日でした。
 天候は「日本晴れ」でしたが,雪の量が充分ではなく,場所を選んでのレッスンとなりました。雪が少なくて滑走できないスキー場がある中,少しでも滑れることに感謝しながら,今ある状況をあるように楽しみましょう...ということをお話しながらのレッスンでした。バーンは硬め,いたるところアイスバーン状態です。こういうところでは瞬間的な角付けによるターンはバランスを崩しやすく,転倒につながります。コアに引かれる意識で必要以上の角付けをしないこと,ターン前半でのとらえを有効に活用すること,重心を中心とした脚の伸縮を使い雪面コンタクトの圧変化をできるだけ多くしないこと...が求められます。

 昨日は,そういうことで,「地球のコアと重心とのエネルギーのやり取り」...これを「伝播速度をイメージして行なう...」ということがメインテーマになりました。“伝播速度”...これは「“重心”と“地球のコア”の間をやり取りするエネルギー...このエネルギーの伝わる速度をイメージする」ということです。これがイメージできると結果として脚の伸縮のリズムがターン後半と前半で同じくらいになり,ターン中盤,スキーがフォールラインを向く頃に脚が最も伸びた状態になり,角付けの切り替え時に脚が最も曲がった状態になります。このタイミングの取り方でストレッチ状態にもベンディング状態にもなります。あくまでもこのようなスキーヤーの身体の動きは,「雪面と重心との間」の,言葉を代えて言えば,「地球のコアと重心の間」の,エネルギーのやり取り速度(伝播速度)をどうイメージするか?で自然に顕れるものです。
 午前中は,“五竜とおみ”の「グランプリコース」や「アルプス平」,“Hakuba 47”の「R−1」を使って,このトレーニングを行ないました。

 午後からはこの二日半で学んだことの総復習をし,「コアに引かれることの意味」,「角付けをすることの意味」...を再確認しました。このような練習をとおして,「緩斜面,低速での小回り」の意味も探りました。

 三日間,もう一度原点に返って“スキー”を見つめ直し,その中で“フィーリングスキー”的考え方の占める位置を考える...ということが,今回のキャンプの目的でした。参加いただいた6名の皆さんはそれぞれ新境地を開拓され,新しい自分の個性に巡り合えた !!!...そう思います。
 積雪量が充分で無く,どことなく物足りなさを感じられたかもしれませんが,その分,じっくり基本を考えることができたと思います。このキャンプが皆さんのスキーライフになんらかの好影響をもたらしてくれるとすれば,これ以上の喜びはありません。

 みなさん !!! どうもお疲れ様でした。そしてありがとうございました !!! (^ ^)(^I^)
 また機会がありましたらご一緒しましょう !!! (*^^)v シーハイル !!!

コメントはこちらのBBSへ

          ******************************          

★ Jan.07  2007  Sunday  雪 (白馬)
 今日も,おかげさまで「雪」の白馬です。
 昨年は今頃,雪の量が多く,「もう要らない...」などという言葉が聞かれました。でも,今シーズンのようは,降雪が少ないと,いかに悲しいか...分かります。雪が少しくらい多くとも,また少なくとも,「降雪」に感謝しながら,“スキー”を楽しませていただきます...という気持ちが大事だと思います。もう一度...感謝を込めて,ありがとうございました !!!。(^ー^)
 では今日も良い一日を !!!
     -------------☆★☆-----------
 昨日から,「No.08 初・中級スペシャル」が始まりました。今回のキャンプテーマは...「初級,中級にとっての“フィーリングスキー”って何でしょう?」ということです。うまく“フィーリングスキー”の面白さをお伝えできるでしょうか? 昨日は少し湿度の多い雪でしたが「降雪」に恵まれ,前日よりははるかに良い条件でレッスンが始まりました。(*^^)v 

 今回は8名の方のご参加です。レベルに少し差がありましたので,“まっさん”先生と二班に分かれてのレッスンとなりました。私たち【TOK】の班は7名で,“オレンジ・ターン”や“Sound of Music Turn”で基本的なことを学びました。“フィーリングスキー”初体験の方が多かったので,先ずいろいろなイメージでフィーリングを試し,どのようなイメージが皆さんにとって効果的か...教師として,それを探りながらのレッスンとなりました。

 結果として,上記二つのイメージの他,“水面角付け意識”も少し試してみました。これまでご自分の力でスキーを回すことがスキー...そう教えられ,信じておられた方々に,「位置エネルギーを使い,雪から来る抵抗で回してもらうのだ...」という感覚のスキーを体験してもらうのは,「逆転の発想」的な考え方が求められますので,生徒さんにとっても,教師にとってもなかなか大変です。
 
 初日は,あまり成果を期待せず,“フィーリングスキー”とはどのようなものなのか?...ということの「あらすじ」を体験してもらうことで終了しました。
 ものごとはなんでもそうですが,結果を焦ってはいけません。どんな宝石も少し磨いただけで光り輝くことは無いでしょう。原石が素晴らしければ素晴らしいほど,丁寧に少しづつ磨いていくことで,信じられない“光”を放つようになると思います。
 スキー教師も同じように,丁寧に...ていねいに...という気持ちが必要だということを,思い出しながらのレッスンでした。(^ ^)(^I^)
 
 今日は,二日目...幸い降雪にも恵まれました。今日はどんな展開になるでしょうか?楽しみです。
 では,行って来まァーす !!! (*^^)v

コメントはこちらのBBSへ

          ******************************          

★ Jan.08  2007  Monday  雪 (白馬)
今日も,「雪」の白馬です。今日昼頃まで断続的に吹雪が続くとのことです。そして少し小康状態になり,明朝まで時々雪...との予報が出ています。
 私たちスキーヤーには本当に恵みの雪でした。ありがたいことです。感謝しつつ,“スキー”...楽しみたいと思います。
 さて,この連休...皆さんはどちらでスキーを楽しまれたでしょうか?
 では今日も良い一日を !!!   I am sure you have a nice day !!! 
     -------------☆★☆-----------
 昨日は「No.08 初・中級スペシャル」の二日目でした。おかげさまで降雪に恵まれ,少々風が強かったのですが,皆さん元気に“スキー”を楽しみ,味わうことができました。(^ ^)(^I^)

 午前中は“Hakuba 47 スキー場”で“引く引くターン”から始めました。それまでの外スキーの圧を懐に引き込むようにすることで,自然に次の外足が雪面を探るようになり,ターンが誘導されていきます。この方が加える圧を利用してターンすることに慣れていた方々には,「雪の抵抗で回る」...という感覚をすんなり身に付けていただくことができる...そう思いました。
 “引くターン”に加えて,引いたエネルギーを次の外足にバトンタッチのように渡すイメージをもつことで,さらにスムーズなターンができるようになりました。午前中のつぶやきの言葉は...♪♪♪受けるぅー...引くゥー...ポォーン...受けるぅー...引くゥー...ポォーン...♪♪♪でした。

 午後から会場を“五竜とおみ”の飯森ゲレンデに移してレッスンを行ないました。こちらの方が斜面が広く,同じ斜度の斜面が続いていますので,リズムを使った練習に適しているのです。
 午後のテーマは“海老ターン”でした。海老の曲がり具合とその伸び具合のイメージをスローモーション的に行なうことで,ターン後半のエネルギーの貯めと,開放がうまくできるようになります。特に開放する方向に意識が行きますので,谷回りを急がなくなる...という好結果を生みます。そして,「ターン後半にしっかりエネルギーを貯めさえすれば,続くターン前半は自然に無理なく行なわれるんだ !!!」ということに気付いてもらえるのです。
 飯森ゲレンデに響いたつぶやきの言葉は...♪♪♪海老ィー...引いて開放...海老ィー...引いて開放...♪♪♪でした。(^ー^) 全員の滑りが無理のない,身体の活き活きした滑りになってきました。
 
 さて,今日はキャンプ最終日です。昼頃には吹雪も止みそうですので,“フィーリングスキー”にさらに磨きをかけ,潜在能力を引き出したいと思います。
 では,行って参りまァーす !!! (*^^)v

コメントはこちらのBBSへ

          ******************************          

★ Jan.09  2007  Tuesday  曇り (白馬)
1/9から,【TOK】は「野麦峠」でのキャンプに出掛けます。早朝の出発ですので Up date 前日の1/8に行います。...ということで明日からの Up date ...不規則になりますがよろしくお願いいたします。(^ー^)
 【TOK】は野麦でじっくり“スキー”を楽しみます !!! 皆さんもそれぞれ,それぞれの“スキー”をお楽しみください !!!
 では,良い一日を !!!   I am sure you have a nice day !!! 
     -------------☆★☆-----------
 
昨日は「No.08 初・中級スペシャル」の三日目でした。
 相変わらず,期待の雪が降り続き,幸せを感じながらのスキーレッスンでした !!!(^ ^)(^I^)

 さて,昨日は降雪も凄かったせいもあり,午前中のレッスンは“五竜とおみ”で行うことにしました。キャンプも三日目なので,“フィーリングスキー”の真髄に触れていただくことを主目的にいろいろなイメージを経験していただきました。(*^^)v

 昨日の午前中のテーマは“愛のターン”でした。“愛”をもらってそれを返す...という,つぶやきの言葉は♪♪♪貰うゥー...お返ェーし...貰うゥー...お返ェーし...♪♪♪でした。今回のキャンプでは“Sound of Music Turn”から始まりましたが,最終日のこの“愛のターン”の方がより多く皆さんに多く“フィーリングスキー”のイメージを伝えることができた気がします。(^ー^)

 午前中,約3時間のレッスンの中...Coffeeブレークを挟んでのレッスンをし,その後“Hakuba 47”で昼食を楽しみました。

 昼食後は“Hakuba 47”の「R−1」の急斜面で,“フィーリングスキー”の成果を試すことになりました。初・中級...ということでのスキーレッスンでしたが,結果として,上級者と同じテーマを追求することになりました。その中核となる考え方は,「地球のコアを意識する」ということに尽きるように思います。
 「R−1」の急斜面...皆さんは気持ち良さそうにスキー滑走を楽しまれたのでした !!! (^ ^)(^I^)

 今回のキャンプ......あいにくの降雪,吹雪の中でのレッスンとなりましたが,楽しくスキーを楽しむことができました。本当にありがとうございます !!! (^I^) 機会がありましたらまたよろしくお願いいたします !!! シーハイル !!!

コメントはこちらのBBSへ

          ******************************          

★ Jan.10  2007  Wednesday  快晴 (野麦峠)
 昨日から,「野麦峠」でのキャンプが始まりました !!! 静かな環境...素晴らしい好天に恵まれ,本当に楽しいスキーができました。(*^^)v
 暴走ボーダーも居ません。斜面は練習にもってこいのレイアウトです。この様なスキー場でのレッスンこそが,“フィーリングスキー”の目指す方向かもしれない...そんなことを思いながらの一日でした。

 では,皆さんも良い一日を !!!   I am sure you have a nice day !!! 
     -------------☆★☆-----------
 
 昨日から松本市の「野麦峠」での“シニアキャンプ”が始まりました。
 朝6時...朝焼けのきれいな中,野麦を向けて白馬を出発しました。約2時間で野麦に到着。宿舎の“不思議童子”さんにはもう今回ご参加の皆さんがお待ちでした。今回はキャンプ正式申し込みの方がお二人...現地特別参加の方が三名...合計五名でのレッスンとなりました。(^ー^) 初日の昨日は,最高の天候の中,そして静かな環境の中...素晴らしいスキー滑走が楽しめました !!!。

 レッスンは,まず皆さんに“フィーリングスキー”のあらましを知っていただくことを念頭に,その特徴的なイメージをいろいろお話しすることにしました。イメージオンパレード...といった感じで,“オレンジ・ターン”⇒かかと支点⇒コアに引かれる⇒モーターボートイメージ⇒“Sound of Music Turn”⇒C字ターンからS字ターンへ⇒海老ターン⇒“愛”のターン...と進めました。
 多分初参加の方は相当なカルチャーショック的感覚をお持ちになったと思います。実は今回ご参加の方は,シニア...と言っても相当滑走経験の豊富な方々です。それだけに,角付けの使い過ぎ,“Do Ski”的スキー操作,C字ターン的滑りのイメージ...など,いろいろこれまで行なってきたクセ...みたいなものがお有りです。これから脱却するにはある程度のショックを先ずお受けになり,「アレレ?...これまで思って来たスキーとは感じが違うぞ...?!?!?」...という気持ちになっていただくことが大事なのです。...ということで,初日は“フィーリングスキー”の代表的なイメージオンパレードのレッスンとなりました。(^ ^)(^I^)

 夜はビデオを見ながらミーティングを行いました。皆さんから活発なご質問が出ました。何しろ,これまで思ってこられたことと様子の違うことを雪上で行いましたので,未消化的なことが多く,それをどう整合させようか?...とお迷いのようです。
 今日は二日目...。昨日の未消化部分にひとつづつ光を当て,その意味するところを探って行きたいと思います。さて...どういう展開になるのでしょうか?(^ー^) 楽しみ楽しみ !!!

 では行って来まァーす !!!

コメントはこちらのBBSへ

          ******************************          

★ Jan.11  2007  Thursday  快晴 (野麦峠)
 今日も快晴 !!! 素晴らしい天候にめぐまれた,「野麦キャンプ」です。(^ ^)(^I^)
 この様な環境の中で“スキー”ができることの幸せを,深く感じています。大げさに言えば,人生の喜びを味わっています。
 ありがとうございます !!! (^I^)
 では,皆さんも良い一日を !!!   I am sure you have a nice day !!!
     -------------☆★☆-----------
 昨日は,「野麦峠」での“シニアキャンプ”...二日目でした。初日ほどの良い天気ではありませんでしたが,それでも時おり小雪が舞う程度で,青空も見えていて,良い条件でのレッスンとなりました。(*^^)v

 初日...いろいろなことをお話しし過ぎて,何がなんだか???...状態にしてしまったので,昨日はそれを一つひとつ解きほぐすように解説することにしました。

 先ず,プルークボーゲンから始め,その意味するところは何なのか?...ということから考えることにしました。スキー用具の特徴のひとつ...前後差が土踏まずを中心とした回転モーメントを生むこと,そのためには自力でスキーを押し回すのではなく,地球の引力に引かれ斜面を移動することで雪面から抵抗を貰い,その力を利用する...という“スキー”の原理原則的なことを学びました。この考えはスキッディング的なスキーのもっとも大事な考え方だと思っています。そしてこのスキッディングの延長線上に「切れるスキー」が待っているのです。
 スピードが増すと,スキーが「たわみ」始めます。すると,一本のスキー板の中に,仰角の大きい所...トップ部分と,仰角の小さいところ...テール部分が形成されます。この様な状態で斜面移動をすれば,つま先が雪面抵抗で押し上げられ,かかとが支点となった滑りになって来ます。つまり,かかとを支点とした「テコの原理」を生かしたような滑り方が表れて来るのです。この滑りのことを昔から「切れる滑り」...特に「テールで切る滑り」と表現していました。今風に言えばカービングターン...ということです。

 午前中のプルークボーゲンでは「押す意識」,「引く意識」を経験し,引く意識のプルークボーゲンから「引く引くターン」⇒「引き受けるターン(任せなさいターン)」へと発展させました。引く意識の練習で皆さんの滑りが変わってきました !!!。脚の伸縮運動が自然に起こり始め,ターン前半の捉えも自然になって,雪面とのコンタクトが滑らかになってきました。(^ ^)(^I^)

 午後はかかと支点の滑りを重点的に行いました。“Sound of Music Turn”や“愛のターン”イメージで,雪からの圧を懐に吸収するドリル練習を繰り返しました。これまで“Do Ski”要素や角付け意識の強かった方も,次第に「地球のコア方向」意識が身に付き始め,無駄なエネルギーを使うことなく雪との会話を楽しむことができるようになられました !!!。(^ ^)(^I^)

 さて,「野麦峠スキー場」...ここは「スキーの練習会場」としては最高のシチュエーションだと再確認しています。その理由は,空いているということもありますが,無謀なスキーヤーやボーダーが居ない...ということ,そしてトレーニングに適した斜面がいろいろあること,天候が落ち着いていて晴天率が高いこと,宿泊先の環境が“スキーライフ”を考える上で最適なこと...などです。特にシニアの方のトレーニングにはうってつけ !!!...心からそう思います。
 来シーズンのことを話すと鬼が笑うかもしれませんが,来シーズンは「野麦峠」でのレッスンを重点的に行いたい...本気でそう思っています。

 この様な環境の中で,皆さんの潜在能力...次第に開花され始めました。のびのびしたスキーイングができるようになられました。位置エネルギーを使うことの快感も味わっていただけました。「ノンストップで約4キロ滑っても,疲れをあまり感じないスキー」...そうも仰っていただきました。環境+皆さんの集中力...これで,いつものレッスンより“濃いレッスン”ができている...そう感じます。(^ー^)

 今日はキャンプ最終日です。おかげさまで天候も「快晴 !!!」...恵まれました。
 思いっきり“スキー”...楽しみたいと思います。(^ ^)(^I^)

 では行って来まァーす !!!
 

コメントはこちらのBBSへ

          ******************************          

★ Jan.12  2007  Friday  曇り (白馬)
 今日は白馬からの Up date です。
 今朝の白馬...曇りですが,これから「雪」になるとの予報が出ています。
 明日,明後日と冬型が続き,断続的に降雪があるということです。良かったですネ !!!。(^ー^)
 さて,正月の慌しさも過ぎ,いよいよ腰を落ち着けて“スキー”...ができる時期が参りました。雪のあることに感謝しながら,精一杯“スキー”を楽しみましょう !!! (*^^)v
 では,今日も良い一日を !!!   I am sure you have a nice day !!! 
     -------------☆★☆-----------
 昨日は,「野麦峠」での“シニアキャンプ”...三日目,最終日でした。

 最終日の午前の最初のテーマは...「地球のコアとのエネルギーのやり取りを,“伝播速度”をイメージしながら行なう」...ということでした。このイメージでエネルギーのやり取りを行なうと,雪面コンタクトが自然に行なわれ,脚の伸縮を滑らかに行なうことができます。以前のような,コンタクト量が急激に変化することが少なくなり,脚への負担も少なくなります。まさに“生涯スポーツ”としてはうってつけな滑り方のイメージと言えます。(^ ^)(^I^)。
 次のイメージは,車の運転をイメージした“ドライビングターン”でした。後輪を支点とし,前輪がターン方向に向けてハンドルが切られて行くイメージです。“Let Ski”+“Do Ski”的な要素がありますが,“Let Ski”の感覚が掴めた後だからこそ,“Do Ski”の意味が理解できる...ということを学んでいただきました。

 午後は,この二日半で学んでいただいたことを生かして,いろいろなシチュエーションにトライしながら,その汎用性を試してみました。
 今回のキャンプのメインテーマとなった,「地球のコアを意識し,水面にスキーをいつもフラットに置く感覚」...これがどう生きるか?新雪や悪雪,ロングコースノンストップで,その成果を試しました。これまで,あまりこのような条件の所で滑ることが無かった皆さんも,「雪や地球の引力に任せる意識」を持つことで,時々バランスを崩すことはあっても,そのような雪を楽しみながら滑ることの快感を感じられていました。(^ ^)(^I^)

 この三日間...幸い,充分な積雪量,天候に恵まれました !!!。..それに素晴らしい宿泊先,“不思議童子”さんにもお世話になりました。スキーだけでなく,キャンプ三日間を通して,スキーライフを楽しむ...ということの意味を実感し,その素晴らしさを再確認したキャンプでした。そして,「これこそが“スキー”の楽しみ !!!」...ということを思いました。
 ご参加頂いたみなさん,そして不思議童子の皆さん !!!...本当にありがとうございました !!!。
 楽しい“至福の三日間”でした !!! シーハイル !!! (^ ^)(^I^)

コメントはこちらのBBSへ

          ******************************          

★ Jan.13  2007  Saturday  曇り (白馬)
 今日は「曇り」の白馬です。
 “Hakuba 47”...降雪に恵まれ,良い条件でスキーが楽しめるようになりました。
 スキー板に傷をつける心配なく楽しめる...というのはイイですネ !!!。(^ー^)
 皆さんはこの週末...どちらでお過ごしですか?
 では,今日も良い一日を !!!   I am sure you have a nice day !!!
     -------------☆★☆-----------
 昨日から,「No.10 “フィーリングスキー”スペシャル 3日間」が始まりました。テーマは,“フィーリングスキー”の基本及び真髄について学ぶ...ということです。今回は急遽一名の方が参加できなくなり,7名でのキャンプになりました。7名の内5名の方が,【TOK】の“フィーリングスキーレッスン”初体験でした。(^ ^)

 Before映像を撮影した後,レッスンは“身体の特徴・スキー用具の特性・自然条件”を生かすということの中の,“用具の特性”を考えること...から始め...スキーの前後差を生かしたプルークボーゲン⇒圧バランスを崩すことの意味⇒押すプルークボーゲンと引くプルークボーゲン⇒落下ということの意味⇒引力の意味と角付け⇒スキーがたわむということの意味⇒かかと支点現象の発現⇒テコ現象を意識した“Sound of Music Turn”⇒ターン後半のエネルギーの蓄積とターン前半での解放⇒S字ターンの出現...と進めました。

 初日のいちばんのテーマは,斜面に対する角付け意識を忘れ,水面に対する角付け意識を持つ...ということと,引力に引かれてターンする...ということでした。
 この,水面をターンのどの居面でも常に意識する...引力に引かれる...ということは,結果として無理のない“身体の使い方”に結びつきます。ひざを痛めたり腰に負担をかけ過ぎたり...という「障害」を起こしかねない滑り方の大きな原因は,「過度な角付け意識」にあると,私は思っています。“生涯スポーツ”としての“スキー”を考えるなら,引力に無理なく引かれてターンする...ということを考えたスキーをするべきだと思います。
 今回ご参加の皆さんの中にも,ひざに障害を抱えている人,腰や関節に異常を感じている人...が居られますが,その様な方々でも安心して楽しめるスキーというものはある...と信じています。手前味噌ですが,“フィーリングスキー”はそのひとつだと思います。これから二日...ぜひ“フィーリングスキー”の真髄に触れ,身体に優しく,楽しいスキーを身に付けていただきたいと思います。

 今日は,キャンプ二日目です。初日の“フィーリングスキー”をさらに深め,身体の持っている潜在能力を引き出していただきたいと思っております。(^ ^)(^I^)

 では行って参りまァーーーす !!!

コメントはこちらのBBSへ

          ******************************          

★ Jan.14  2007  Sunday  曇り (白馬)
 今日はウッスラと雪が降り,薄日が射してます。...ですが青空はなく「薄曇り」の白馬です。
 いつの間にか,一月も中盤になりました。スキーシーズンも本格的...といった感じがします。みなさんも心行くまで“スキー”...楽しんでますか?
 この週末...どちらでお過ごしですか?

 では,今日も良い一日を !!!
   I am sure you have a nice day !!! 
     -------------☆★☆-----------
 昨日は「No.10 “フィーリングスキー”スペシャル 3日間」の二日目でした。
 久しぶりに“キャスター・ターン”で“フィーリングスキー”の面白さを感じ取ることにしました。(*^^)v

 “キャスター・ターン”...もしかすると,二年ぶりくらいのレッスンでの採用でしょうか? 昨日は,このイメージのターンの面白さを実感する一日となりました。この“キャスター・ターン”の詳細はOLSSのキャスター・ターンでご覧頂きたいのですが,斜面移動をどういう足裏感覚で行なったらいいのか?...ということが良く解るようになります。足裏の感性が研ぎ澄まされる...ということもできると思います。

 結論から言わせてもらうと,多分ご参加いただいている皆さん自身がいちばんそのことを感じておられると思いますが,皆さんの滑りが見事に変わりました !!!。(^ ^)(^I^)

 舵取り期...キャスターの転がり具合を感じようとすることで,身体がリラックスした状態で斜面移動が可能になり,スキーの持っている性能が引き出されて,最もその時々の状況に適した姿勢や運動が顕れてきます。また,必要以上の角付けはキャスターが横方向に外れてしまうイメージが沸きますので,極力地球のコア方向に立とうとする意識が生まれます。このように,「自然に身体に優しいフォームや運動が引き出される...」ということが,このキャスターイメージ面白いところです。

 角付けの切り替え時...これも“Aキャスター”を使う意識を持つことで,自然にそれまでの外スキーが腰の下に入り込み,“クロッシング”(アンダークロス)的に重心とスキーの入れ替えが起こります。ターン後半に角付けが強くなり過ぎることが無くなり,“S字ターン”的にターン後半のエネルギーが次のターン前半につながっていくのです。(^ ^)(^I^)

 ただひとつ,従来の“キャスター・ターン”イメージとは違うイメージが加味されました。これまでは,角付けの切り替え時に雪面にフラット的に“Aキャスター”を使う...というイメージでしたが,今回は“水面角付け意識”を取り入れ,「水面に対してフラット」...というイメージを持ってもらいました。このことで,ターン前半にさらに一層安定感が起こるようになりました。
 これまで数年,レッスンではあまりお話していなかった“キャスター・ターン”ですが,“愛のターン”や“Sound of Music Turn”などとはまた目先の変わったイメージとして,みなさんのお役に立つイメージであることを再確認しました。(^ ^)(^I^)

 さて,今日はキャンプ最終日です。どのようなイメージが沸いてくるのでしょうか? 楽しみ楽しみ...

 では行って来まァーす !!! (*^^)v

コメントはこちらのBBSへ

          ******************************          

★ Jan.15  2007  Monday  晴れ (白馬)
 今日から二回目の「野麦峠スキー場」での「シニア及び女性のためのキャンプ」が始まります。
 今日も「野麦峠」...良い天気のようです。am6:00...これから出発です。楽しんできます !!!

 皆さんも素晴らしい一日を !!!
   I am sure you have a nice day !!!
     -------------☆★☆-----------
 昨日は「No.10 “フィーリングスキー”スペシャル 3日間」の三日目,最終日でした。天気にも恵まれましたので,“五竜とおみ”,“飯森”ゲレンデに足を伸ばして,いろいろな斜面を滑りました。(*^^)v

 先ず最初に,「グランプリコース」ではスピードコントロールを考えることを通して,「たわみ続けることの意味」を考えました。瞬時のたわみだけなら,自分の力で押してスキー板をたわますことができますが,このたわみをキープさせるには,斜面移動を続けなければなりません。それには引力に引かれ続けることが大事になるのです。ターン前半の“探り”,それに続く“たわみの持続”があって,初めてスピードコントロールが容易になるのです。

 次は「エネルギーの“伝播速度”を考える」...でした。地球のコアとの圧...つまりエネルギーのやり取りを考えるときに,瞬時にエネルギーが伝わるのではなく,伝播する速度がある...という風にイメージすると,脚の伸縮が丁寧に,しかも確実に行なわれるので,急斜面でも雪面コンタクトが容易に行なえるようになりました。「チャンピオン・ダイナミックコース」も,この滑りでGood !!!でした。(^ ^)(^I^)

 飯森の急斜面バーンでは,外足のすねの内側に“鉄板”をイメージしたターンを行ないました。このイメージを持つことで,「かかと支点」がより強力に意識され,テコの作用でスキーがターンする感覚を磨くことができます。“水面角付け意識”を持つことにもつながり,ほとんどの方の急斜面でのターンが一層確実なものに変わってきました !!!(^ー^) 急斜面での小回り,大回りを通して,「かかと支点」の大切さを再確認したのでした。

 その後少し休憩を挟んで,“ドライビングターン”を試しました。
 ハンドルを切るタイミングと,アクセルを踏むタイミング,エンジンブレーキを使いながらニュートラルに入るタイミングなど...いろいろなイメージでのターンを楽しみました。

 チョッと遅めのランチタイムの後は,このキャンプの総まとめで,初日からのレッスンの総復習をしました。プルークボーゲンの意味も,“Let Ski”とはどういうことなのか?ということも,そして,“身体の特徴・スキー用具の特性・自然条件”をマッチングさせる...ということの意味も,もう一度おさらいし,確実に身に付けました。

 キャンプの最後は“センサーポイントSP”と“レシーブポイントRP”の位置関係をイメージすることでした。ちょっとしたことなのですが,この“エネルギーライン”を変えることで様々なターンが出現することも学びました。

 ご参加の方々のポテンシャルが高かったせいもあり,キャンプのテーマ...“フィーリングスキー”の基本及び真髄について学ぶ...ということについては,初期の目的を達成できた...そう思います。また機会がありましたらご一緒に滑れるのを楽しみにしております !!! (*^^)v

 本当にお疲れ様でした !!! そして,楽しい“スキー”...ありがとうございました。(^ ^)(^I^)

コメントはこちらのBBSへ

          ******************************          

★ Jan.16  2007  Tuesday  晴れ (野麦峠)
 昨日から二回目の「野麦峠スキー場」での「シニア及び女性のためのキャンプ」が始まりました。
 今回も「野麦峠」...良い条件でのスキーレッスンができています。この様なシチュエーションに感謝です !!!。(^ ^)(^I^)
 皆さんも素晴らしい一日を !!!   I am sure you have a nice day !!!
     -------------☆★☆-----------
 
今日昨日から,二回目の「野麦峠スキー場」での「シニア及び女性のためのキャンプ」が始まりました。今回は定員の8名の方のご参加を得ての開催です。(^ー^)

 昨日も「快晴」の天気の中,乗鞍岳,穂高連峰,木曽駒ガ岳,そして遠く「白山」の白い山々を眺めながらの楽しい“スキー”になりました。
 レッスンは例によってBefore映像の撮影から始まりました。結構スキー暦の長い方が多いのですが,“Do Ski”的要素の多い滑りでした。“フィーリングスキー”に触れていただくことで,“スキー”に対する考え方が大きく変わられ,今後のスキーがより豊かなものになる...ということを思いながらの撮影でした。

 先ず“身体の特徴・スキー用具の特性・自然条件”をマッチングした滑りのためには,用具の特性を生かしたターンが重要...ということで,スキッディングのプルークボーゲンから練習を始めました。イメージは“オレンジ・ターン”でした。このイメージ...皆さんもご存知のように,オレンジを「押す意識」のものと,「引く意識」のものがあります。“フィーリングスキー”入門の方が多いので,スンナリこの両者の違いをご理解いただくのは無理でしたが,初日の午前の目的...“フィーリングスキー”のチョッと変わった考え方をお伝えする...を行なうことができました。

 ランチの後,ブーツの点検と締め方をお話しました。そして,これまでの締め具合に比べて,はるかにくるぶしからスネにかけてしっかりとホールドされている感覚を感じていただけました。
 午後はこのブーツセット後の滑走感覚を試していただくことから行ないました。案の定,かかとがしっかり固定され,テールを外に振り出したり,外向きの圧を加える動きが姿を消し始めました。そして,午前中行った「落下エネルギーを有効に利用する」ということの意味がお解かりになり始めたようでした。
 ここまでくれば,斜面移動感覚を磨き上げることが大事なので,今回のシニアレッスンでも“キャスター・ターン”を使ってみることにしました。これが効きました !!!。滑るたびに皆さんの滑りが違って来たのです。皆さんのお顔も違ってきました。♪♪♪キーキャスター...Aキャスター...キーキャスター...Aキャスター...♪♪♪の「つぶやき」の言葉と共に,“∞ターン”もできるようになられました。このターンができれば,斜面を自由自在に滑り降りることができるようになります。この“∞ターン”...実は,他のスキー場でもトレーニングで使いたいのですが,スキーヤーやボーダーの滑走の支障になるので,控えているのですが,ここ「野麦峠」では誰に気兼ねをすることも無く練習することができます。これもこのスキー場ならでは...そんなことを思い,感謝しながらのレッスンでした。

 “フィーリングスキー”体験一日目...たった一日なのですが,皆さんの滑走スタイルが変わった !!!...そう思います。ひと言で言えば,「雪と喧嘩しなくなった...」ということです。みなさん...良かったですネ !!!。

 夜...ヒュッテ“不思議童子”さんの美味しい夕食をいただきながら“スキー”の話に花が咲きました。その後のビデオを見ながらのミーティングも楽しく過ごせました。今回は「登山」に造詣の深い方々が5人も居られ,いろいろ面白いお話を聞かせていただきました。(^ ^)(^I^)

 今日は二日目...どんな“感動”が待っているでしょうか?楽しみ楽しみ !!!
 
 では,行って来まァーす !!!

コメントはこちらのBBSへ

          ******************************          

★ Jan.17  2007  Wednesday  小雪 (野麦峠)
 今朝の「野麦峠」...雪が降っています。昨夜からゲレンデの下部で,約15センチの積雪です。(^ー^)
 今日は「野麦」でのキャンプ最終日...。楽しんできますヨ !!! (^ ^)(^I^)
  皆さんも素晴らしい一日を !!!   I am sure you have a nice day !!!
     -------------☆★☆-----------
 
昨日は,「野麦峠スキー場」での「シニア及び女性のためのキャンプ」二日目でした。果たして,“フィーリングスキー”初体験の方々に,その面白さを感じ取っていただけるでしょうか?

 昨日のレッスン,初めは“Sound of Music Turn”でした。外スキーのトップ部分から発せられている雪を削る音...これを両方の耳で聞きながら滑って行こう...というものです。今回ご参加の皆さんは全員集中することに富んでおられる方が多く,その要領さえ分かればそのイメージに入り込むことは比較的簡単な方々です。一回毎に皆さんの滑りが変わっていきました。(^ー^) 特に音の質...これがどういう音なのか?ということを聞き分けようとすることで,身体の硬直度が変わることにも気付いていただけました。

 その後,いよいよ「小回り」に挑戦です。“Sound of Music Turn”と似た,♪♪♪Kissを受ける...地球に投げキッス...Kissを受ける...地球に投げキッス...♪♪♪のつぶやきリズムで素直な小回りができるようなりました。先ずターン後半,“Sound of Music Turn”の“音源”の部分がスキーヤーの口に“Kiss”しに来るイメージを持ちます。そのしてその後,地球のコアに投げキッスをするイメージでKissをお返しするのです。“Kissを受ける”...というイメージが無理の無い外向傾を生みます。そして“地球に投げキッス”で,その外向傾が解きほぐされ,ターン前半がうまく行なわれるようになるのです。これはもう“S字ターン”の小回りでした。(^ ^)(^I^)

 午後...この小回りに一層磨きを掛けることにしました。スキー場上部から中間部に続く「自動車道」を利用して,“クロッシング”の練習をしました。この小回り...トレーニングとしては「負荷の掛かったトレーニング」になります。これができるようになると,ターン後半のエネルギーをどう蓄積し,それをどう解放するか?が分かるようになります。
 その後の皆さんの中回り,大回りが一層素晴らしいものになって行ったのは言うまでもありません !!!(^ー^)

 昨日のレッスンの最後は,“海老ターン”,“キャスター・ターン”,“マシンガンターン”,“バケツターン”,“鉄板ブーツ装着ターン”......etc.など,いろいろなイメージを実践していただきました。矢継ぎ早の多種多様なイメージの中で,自分はどのイメージが合っているのか試してもらうことと,イメージすることがどんなに素晴らしい体験スキーを私たちに与えてくれるのか?を体験していただくことが目的でしたが,これらのことをご理解いただけたと思います。
 でも...ホント,“イメージ力”って凄いですネ !!!。(^ ^)(^I^)

 夜は“Yoshi”さんの「古希のお祝い」を兼ねたディナー,...そして Little Party をさせていただきました。おめでとうございます !!! 乾杯ァーイ !!! こういうお祝いがスキー場でできるのも,素晴らしいことですネ !!! (*^^)v

 さて,今日はキャンプ三日目...楽しいキャンプ...残念ですが最終日です。でも幸い,昨夜から新雪が降りました !!!。今日はこの新雪の中,思いっきり“スキー”を楽しみたいと思います。

 では行ってまいりまァーーーす !!! (^ ^)(^I^)

コメントはこちらのBBSへ

          ******************************          

★ Jan.18  2007  Thursday  曇り (白馬)
 今日の白馬...「曇り空」です。天気予報では日中「雪」となっています。(*^^)v
 さて,昨日まで「野麦峠」でのキャンプでした。今回も最高のキャンプができました。レッスン会場のとしての「野麦」...魅力あります。ホントに...(^ ^)(^I^)
  では,皆さんも素晴らしい一日を !!!   I am sure you have a nice day !!! 
     -------------☆★☆-----------
 昨日は「野麦峠スキー場」での「シニア及び女性のためのキャンプ」三日目,最終日でした。
 昨日の「教師日記」にも書いたように,新雪がゲレンデ下部で約15センチ,上部で20センチ積もり,“フィーリングスキーレッスン”の成果を試すには最高のシチュエーションとなりました !!!。湿度のある重めの雪...これでこの二日間の意味が問われることになります。果たしてうまく行くでしょうか?...少々不安を感じながらレッスンが始まりました...。(^ー^)

 先ず始めは,昨夜整地された斜面に積もった新雪を滑ることにしました。整地された上の新雪ですから,かなり滑りやすく,みなさん活き活き滑っておられました !!! (^ ^)(^I^) この中,“地球のコア”と“身体の重心”との間のエネルギーのやり取りに集中するトレーニングを行ないました。例の“エネルギーの伝播速度”を意識して滑る...ということでしたが,皆さんの脚の伸縮が自然に,伸び伸びと行なわれるようになりました。特に「地球のコア方向にエネルギーを帰す感覚」は,ターン前半の雪面コンタクトを適度に行う意味で効果があります。これまでほとんどの方が行なわれていた“Do Ski”のチェック的要素は完全にその姿を消して行ったのでした...。(^ ^)(^I^)

 さて,圧巻は「峰の原」コースの新雪挑戦...でした。シュテムターンでもしっかりコア方向を意識し,エネルギーのやり取りに集中すれば,滑り降りることができることを試していただきました。“Do Ski”的要素を極力無くし,かかとを支点として“水面角付け意識”をしっかり持つこと...これができれば,ターンを自分で作ろうとしなくても自然に雪が回転する力を与えてくれることを学びました。転倒された方が数名居られましたが,楽しい新雪体験でした !!! (^ ^)(^I^)
 雪の力を信じ,自分で回そうとしないこと,地球の引力に素直に引かれる意識を大事にすること...全てこの初日,二日目のレッスンで学んだことでした。
 「立て水の板」の急斜面の新雪も,皆さんポテンシャルエネルギーを味わいながら楽しく滑り降りました。

 午後のランチの後は再び「峰の原」挑戦です。湿度を帯びて,かなり重い雪でしたが,先ずプルークボーゲンでこの「悪雪の新雪」を滑ってみました。地球のコア意識をイメージすれば,プルークボーゲンでもこのような悪雪の新雪を滑れることを,体験していただきました。(^ー^)
 これが分かれば,シュテムターンやパラレルは逆に楽になります。みなさん本当に活き活きとこの「悪雪新雪」を楽しまれました !!! 午後の峰の原...午前とは違った斜面に思えたことでしょう !!! 皆さんすっかり新雪の虜になった !!!...そう思わせる滑りになられました !!! おめでとう !!! (^ ^)(^I^)

 さて,最後の1時間は,この三日間の総復習でした。
 “身体の特徴・スキー用具の特性・自然条件”をマッチングさせて滑ることの意味を,もう一度思い出しながら,“スキー”の楽しさとは何か?を考えました。

 みなさん !!! 三日間,本当に楽しいスキー...ありがとうございました。“フィーリングスキー”の真髄...少しはご理解いただけたと思います。(^ー^)
 そして多分,【TOK】がいちばん楽しませていただいたキャンプだったなのではないか?と思うほど楽しい“スキー”でした !!! また機会がありましたらご一緒しましょう !!!

 シーハイル !!! (^ ^)(^I^)(*^^)v(^ー^)

コメントはこちらのBBSへ

          ******************************          

★ Jan.19  2007  Friday  晴れ (白馬)
 今日は「晴れ」の白馬です。(*^^)v 今日,明日とイイ天気のようです。
 一月も中盤に入り,おかげさまでスキー場はどこも良い状態になったようです。天からの贈り物...「雪」に感謝しながら“スキー”...心ゆくまで味わい,楽しみましょう !!!。
 皆さんも活き活きしてますか?(*^^)v
 では,今日も素晴らしい一日を !!!   I am sure you have a nice day !!! 
     -------------☆★☆-----------
 
昨日は“Furu”さんのプライベートレッスンでした。“Furu”さんとは昨シーズンもご一緒させていただいております。もともとポテンシャルの高い方ですが,今回は「小回り」に磨きをかけたい...とうことでのレッスン受講となりました。

 先ずは彼のBeforeとAfter映像をご覧頂きましょう。大変良い滑りなのですが,スキーのターン特性...という視点から拝見すると...Beforeでの特徴は,ターンの前半の捉えが軽く,腰の下をスキーがワイパー状に横に振る滑りで,ターン後半にスキーのトップが真っ直ぐに直進してしまう滑りでした。Afterでは,ターン後半のエネルギーが次のターンの前半に伝わっていること,スキーのトップがかかとを支点として内側に回りこみ,かかとが身体の外に出過ぎていないこと,腰の下を“クロッシング”的要素でスキーが通過し上半身が一層安定したこと...が挙げられます。

 彼の滑りが変わった最大の要素は,「
かかとがしっかり支点となったこと !!!」...だと思います。そのきっかけは...実は,「ブーツをしっかり締める」ということでした。レッスンのポイントは,①“水面角付け意識”,②地球のエネルギーと自分の重心との間のエネルギーのやり取り,③地球の引力に引かれる...ということでした。ですが,この①〜③までのレッスンも,「ブーツをしっかり締める」ということがおろそかにされていると,その意味が半分も理解できないのです。ブーツの締め方が違うと,同じ様に「かかと支点」を意識しても,そのフィーリングが全く違ったものになってしまうからです。彼もこの「教師日記」をよく読まれていて,「ブーツの締め方は大事 !!!」...ということをよく認識され,ご自分はOK !!!...と思っておられたようです。ですが,ブーツのタングをパワーベルトで締めるいうことと,ブーツの前傾角が深過ぎ...という二つのことに気付かれていませんでした。これを修正することで,彼の滑りの感覚はガラッと変わった...そう思います。
 このことの事実は今日の彼の映像が証明している...そう思います。(^ ^)(^I^)

 前回の「野麦キャンプ」も,そして昨日のプライベートレッスンでも,「ブーツの締め方がターンの質に大きく関係してる」...ということを強く感じた【TOK】でした。(*^^)v

コメントはこちらのBBSへ

          ******************************          

★ Jan.20  2007  Saturday  晴れ (白馬)
 今日は白馬三山はきれいに見えてはいますが,平地に陽は射していません,でも天気は「晴れ」の白馬です。(*^^)v 
 野麦峠での土日スペシャル開催が決まりました !!! レッスン環境の良い野麦での二日間キャンプです。参加ご希望の方はお早めに !!!(*^^)v
 皆さん,この週末はどちらで?
 では,今日も素晴らしい一日を !!!   I am sure you have a nice day !!!
     -------------☆★☆-----------
 昨日から,「No.12:新雪・粗踏み・特訓キャンプ」が始まりました。このキャンプのテーマは,整地を離れ,新雪,粗踏み...もし条件が良ければ深雪に挑戦 !!!...というものです。今回のキャンプ...残念ながら直前のキャンセルが入り,“Hara”さんと“Mura”さん,お二人での開催となりました。それだけ密度の濃いキャンプになりそうです !!! (^ー^)

 幸い一昨日夜に約20センチほどの新雪が積もり,昨日はテーマにふさわしい条件になりました !!!(^ー^)
 Before映像を,新雪を滑りながら拝見すると,お二人ともまだ“Do Ski”的要素が強いので,先ず「基本練習」...ということで,最初は落下エネルギーに任せる意識を学ぶことにしました。そのイメージは“お地蔵様ターン”でした。この滑りは,自分が自らは何も働きかけることができない“お地蔵様”になったイメージを持ち,落下エネルギーに身を任せて滑り降りる...というものです。特に“Mura”さんにはこの滑りが目新しく,“フィーリングスキー”の一端を垣間見た不思議を感じておられたようでした。(^ー^)

 続いて,地球のコアと重心とのエネルギーのやり取りイメージのトレーニングをしました。この練習で脚の自然な伸縮が生まれ,雪面コンタクトをターン全般で取り続けることができるようになりました。“五竜とおみ”の悪雪の中をこのイメージで滑り,お二人のその滑りの安定性を拝見して,この「地球のコアとのエネルギーのやり取りイメージ」の効果を再確認した【TOK】でした。(^ ^)(^I^)

 午前の中盤,ゲレンデの中でしたが「ブーツチェック」を行ないました。特に第3,第4,パワーベルトをしっかり締めて頂きました。その後,尚一層自分から雪に働きかける動きが影をひそめ,位置エネルギーをターンエネルギーに変える滑り方ができるようになりました。(*^^)v

 午後は“Sound of Music Turn”で雪から来る抵抗に集中する練習をしました。特に「小回り」で,“音源”とその音を身体のどの部分で聞くか?...ということをいろいろ試しました。つまり,“センサーポイントSP”と“レシーブポイントRP”のエネルギーラインをどう設定するか?...ということなのですが,その設定を変える事で,小回り感覚がどう違ってくるか?を体験していただきました。
 小回り...かなりの負荷トレーニングで,大変だったと思いますが,これが今日,明日の新雪,粗踏み滑走にどう結びつくか?...楽しみです !!!。

 今日は,場所を代え,栂池で「新雪,粗踏み」に挑戦して来たいと思います。
 では行って参りまァーす !!!

コメントはこちらのBBSへ

          ******************************          

★ Jan.21  2007  Sunday  晴れ (白馬)
 今日は昨日以上に「晴れ」の白馬です。
 日曜日...穏やかに晴れた北アルプスのスキー場が広がっています。雪の量は幾分少な目ですが,良い条件で“スキー”...楽しめます。天からの恵みに感謝しながら,思いっきり楽しみましょう !!! 皆さんはどちらで滑ってますか? 
 では,今日も素晴らしい一日を !!!  I am sure you have a nice day !!!
     -------------☆★☆-----------
 昨日は
「No.12:新雪・粗踏み・特訓キャンプ」の二日目でした。場所を栂池に移し,“Hakuba 47”とはまた違った環境で「新雪・粗踏み」を楽しむことができました !!! (^ ^)(^I^)

 朝9時にホテルを出,栂池に着いたのが9:20ころ...。駐車場に車を回している間に調整練習をしていただき,10時から早速ゴンドラで「栂の森」に上りました。まっさらの新雪...というわけにはいきませんでしたが,二日前に降った雪が粗踏み状態でまだ残っていて,良いトレーニングになりました。(^ー^) 

 初日に学んだことがどれだけ役に立つか?...試走が始まりました。これまで山スキーの経験が豊富な“Mura”さんも,これまでのパワーに任せたターンから,雪の抵抗を利用したターンに移行し始めました。その第一の証拠は「粗踏み中回り・大回り」ができるようになったことです。“Do Ski”的要素では「粗踏み小回り」はできても,「中回り」や「大回り」はできません。このことを実感していただきました。(^ー^)

 “Hara”さんも,数回の転倒はありましたが,次第に雪に身体を預ける感覚に慣れてきました。むしろ小回りよりも中回りの方がうまく行なえる感じで,“フィーリングスキー”の成果が顕れてきたことを思わせる滑りになりました。(^ ^)(^I^)

 「栂の森」で数回,粗踏み体験をした後は,「ハンの木コース」で,ゲレンデ脇の凹凸斜面体験でした。ゲレンデとコース外の境界...そのうねった状態の場所を,まるでスノーボーダーのように滑るのですが,まるで「童心」に帰った“遊び感覚”の面白さを実感しながらの滑走でした !!!。もちろんコース脇の木立に衝突する危険性がありますが,雪の力を信じ,スキーがたわんで帰ってくることを信じて滑れば,これもまた楽しい“スキー”なのでした。(^ー^)

 その後,「馬の背」から「白樺」と巡りましたが,その途中,コブ斜面が待っていました。新雪・粗踏み基本練習はしましたが,コブは特別に行なっていませんでした。ところが,お二人のコブの滑り...見事でした !!! “水面角付け意識”が効いたのです。ターン前半,斜面に対する角付けの切り替えを意識せず,あくまで“水面”に対してフラットに !!!...というイメージが効き,バランス維持が楽にできるようになったのでした !!! 改めて“水面角付け意識”の効果を実感した【TOK】でした !!!(*^^)v

 午後からは,再度「栂の森」に上り,少し重くなった粗踏みに挑戦しました。午前中よりも状況は悪くなっていましたが,お二人の滑りは活き活きしていました !!! (^ー^) もうお二人に言う言葉はありません。どんどんいろいろな所を滑って,有効なイメージを自分のものにするだけです。♪♪♪コア...コア...コア...コア...♪♪♪の呟きが,栂池の斜面にこだましたのでした。(*^^)v

 楽しかったですネ !!!...栂池も...(^ ^)(^I^)
 さて,今日は最終日...天気も良いので“Hakuba 47”と“五竜とおみ”の粗踏みを求めて“スキー”...楽しんできます !!!

コメントはこちらのBBSへ

          ******************************          

★ Jan.22  2007  Monday  晴れ (白馬)
 今朝早くは“星空”がきれいな「晴れ」の白馬です。
 ですが,昼ごろには雲が広がり,今夜は「雪予報」が出ています。イマイチ,ゲレンデに雪が少ないので,できれば降雪量が多いとイイのですが...。
 さて【TOK】は今日から,「野麦キャンプ」で出掛けます。明日は野麦からの Up date です。(^ ^)(^I^)
  では,今日も素晴らしい一日を !!!   I am sure you have a nice day !!! 
     -------------☆★☆-----------
 
昨日は
「No.12:新雪・粗踏み・特訓キャンプ」の三日目,最終日でした。
 最終日でしたので,できるだけ多くの場所を滑ることにしました。先ず,“Hakuba 47”のラインCの終点から飯森スキー場に続く“五竜とおみ”の最難関コース,“アドベンチャーコース”に挑戦です。片斜面でコブが多く,大変滑りづらいコースでしたが,こういうコースでも“水面角付け意識”が最もバランスを崩す確率が少ないことを実感しながらの滑走となりました。(^ー^)

 その後,飯森の“ストレートウイスキー”コースや五竜とおみの難関“チャンピオンエキスパートコース”で「悪雪体験」や「急斜面コブ体験」を繰り返しました。この様な斜面で最も大切なこと...それは,その場所を滑る時に最も安全な滑り方,安定した滑り方を選択する...ということです。急斜面だったり,粗踏みだったり,コブがあったり...バランスを乱す要素は数え切れません。でもその中で最も安全な滑り方を選べば,リスクを最小限にすることができます。この様な斜面で最もリスクを小さくするイメージ...それは“
水面角付け意識”...そう実感させられた今回のキャンプでもありました。(*^^)v

 普段のキャンプやレッスンでは,これほどの難関を繰り返し挑戦することはありませんが,今回のテーマが「新雪・粗踏み・特訓...」ということでしたので,かなりハードな斜面を滑ったのでした !!!。お二人ともよくついて来られました。そして,ひと味違う“スキー”の面白さ,楽しさを味わっていただけたと思います。その“心”は,「うまく滑る...」ではなく,「その場所,斜面に居る幸せを思い,味わって滑る...」ということでした。「気持ちよく滑る」,「上手に滑る」...ということも大切ではありますが,それ以上に,「その場所のエネルギーを感じながら滑る...」ということの方が,本当の“スキー”の面白さだ !!!...ということを痛感したキャンプでした !!!。

 お二人とも,大変お疲れだと思います。でも「面白かった !!!」というキャンプ...これを実感いただけたと思います。(^ー^) また機会をみてご一緒に滑れるのを楽しみにしております !!! (*^^)v

 シーハイル !!! (^ ^)(^I^)

コメントはこちらのBBSへ

          ******************************          

★ Jan.24  2007  Wednesday  晴れ (野麦)
 ゴメンなさい !!! ...野麦に持っていく予定だった「ノートパソコン」...自宅に置き忘れて行ってしまい,野麦から Up date できませんでした...(=_=;) 申し訳ありませんでした...。(=_=;)

 野麦のキャンプの様子は,明日 Up date しますのでヨ・ロ・シ・ク・...(^ ^)

 さて,昨日1/23...地元の新聞「信濃毎日」のインタビューを受けました。その模様が今朝の朝刊の「中信版」に載っていますが,それと同じ記事が「信州スキー場だより」に Up date されています。ぜひご覧ください !!! (^ ^)(^I^)

 では,また明朝... (^ー^)

コメントはこちらのBBSへ

          ******************************          

★ Jan.25  2007  Thursday  晴れ (白馬)
 今日は「晴れ」の白馬です。
 昨日までの「野麦キャンプ」...パソコンを置き忘れて行ってしまい, Up date できませんでした...(=_=;) スミマセン...(=_=;)
 ところで,野麦で1/23...地元の新聞「信濃毎日」のインタビューを受けました。その模様が昨日の朝刊の「中信版」に載りましたが,それと同じ記事が「信州スキー場だより」に Up date されています。ぜひご覧ください !!! (^ ^)(^I^)   I am sure you have a nice day !!!
     -------------☆★☆-----------
 今回の「野麦キャンプ」...パソコンをバッグに入れたのはいいのですが,そのバッグを車に入れ忘れてしまいました...。大失態の【TOK】でした...。...というわけで,現地からの Up date はできませんでしたので,今日まとめてUPさせていただきます。(^ー^)

 さて,今回の「野麦キャンプ」...急遽お仕事の都合でキャンセルが出,7名でのキャンプとなりました。天候は今回も恵まれ,毎日が晴天でした !!!
 初日,1/22は先ず例によってBefore映像の撮影から...。シニアの方がほとんどですが,皆さんかなりのキャリアがある方ばかりです。ですが,これまで「スキーの板そのものを動かす」...という感覚になれた方が多いので,先ず“Sound of Music Turn”から始めました。「優しい音とうるさい音」...この違いを聞き分けながら滑ることで,“Do Ski”的滑りと“Let Ski”的滑りの違いを感じ取っていただきました。(^ー^)
 午後は,角付けだけに頼らない滑り...ということで,“水面角付け意識”の滑りを練習しました。エッジを立て過ぎることでリスクが増えるのですが,「生涯スポーツ」としての“スキー”を考えるときは,これをできるだけ排除するのが良いのです。ズレイメージの多いスキーになるのですが,結果的にスキーがたわみ始め,かかとを支点とした安定したスキーイングができるようになります。今回ご参加の方々も,“水面意識”をもつことで,本当に無理の無い安定したスキーになりました。

 二日目は,先ず「地球のコアとのエネルギーのやり取り」を練習しました。このエネルギーのいやり取りの際,「エネルギーの移動には速度がある...」という“伝播速度”をイメージするのが役に立ちます。脚の伸縮がごく自然に行われるようになり,雪面コンタクトが無理なくスムーズにできるようになるのです。これまで脚の伸縮がぎこちなかった皆さんの滑り,本当に活き活きし始めました !!!(^ ^)(^I^)
 二日目の午後は「小回り」に挑戦です。ほとんどの方がそうなのですが,ターン前半の谷回りでスキーを内側に回しこもうとするために,せっかく蓄えられたターン後半のエネルギーを生かせないのです。今回も“海老”イメージのターンで,エネルギーの開放方向を学んでいただきました。皆さんの小回り...スムーズになったのは言うまでもありません。(^ー^)

 三日目...最終日はこれまで学んだことを,悪雪,コブ斜面などで試してみました。普段,シニアの方や女性の方は,自ら進んでこの様な斜面に入ることは少ないのですが,あえて皆さんをこの様な斜面にお連れしました。(*^^)v 整地で習った技術が,いろいろな斜面で使えてはじめて“技術”としての意味を持つのです。みなさん最初は戸惑っていたのですが,なれるにしたがってこの様な斜面の面白さに気付かれたのでした。(*_*) 
 そのポイントは,「地球のコア方向を意識する」,「先のことを思い煩わずに,今その瞬間の斜面状況に意識を集中する」...ということでした。特に
“今その瞬間を思う”...という意識は,「先のことを考えることで感じてしまう“不安”や“恐怖”を消してくれる作用がある」...ということを学ばせてもらいました。これは,「悪雪やコブで使える新しい道具...」ということに気付いた【TOK】でした。(^ー^)
 最終日の午後は,この三日間の総復習でした。みなさん本当に滑りが活き活きとなりました。「こう滑らなくては...」,「ああいう風に滑らないと...」というお気持ちが払拭され,「自分は自分。自分なりの滑りが最も美しい !!!」...ということに気付かれたのだと思います。シニアの方や女性の方はパワー的に恵まれていないだけに,より繊細なターンをしようと心がけられます。このことも幸いして,“フィーリングスキー”の真髄に触れることができるのだと思いました。

 今回も楽しいキャンプでした。二日目には新聞社の取材もありました。一人でも多くの方に,“フィーリングスキー”を体験していただき,“スキー”の面白さや奥深さを再発見いただければ嬉しい...そう思いながらレッスンを締めさせていただきました。
 みなさん !!! 本当にありがとうございました。楽しかったです !!!
 また,機会を見てご一緒しましょう !!!
 
 シーハイル !!! (^ ^)(^I^)

コメントはこちらのBBSへ

          ******************************          

★ Jan.26  2007  Friday  快晴 (白馬)
  今日は「快晴」の白馬です。
 例年に比べると,積雪量の少ない今シーズンですが,今のところ“スキー”...充分に楽しめています。(^ー^)
 さて,【TOK】は今日から“北海道”入りです。明日から“ニセコ”での深雪キャンプが始まります。今年はどんな“スキー”が待っているでしょうか?楽しみです !!!
 ニセコからの Up date ...通信環境が整えば毎日できますが,不規則になると思いますのでご了承ください。
 では行って来まァーす !!! (*^^)v
   I am sure you have a nice day !!! 

 
昨日は
“Oki”さん,“Mori”さん,“Fuku”さん...三人のプライベートレッスンでした。滑り全体について“フィーリングスキー”的に見直したい...ということでのレッスン受講でした。

 Before映像を撮りながら滑りを拝見すると,三人とも大回りでは「エッジングの使い過ぎ」,小回りでは「ワイパー的なスキー操作」が目立ちました。そこで“フィーリングスキー”の通常のレッスンですが,次のように行ないました。
 ①スキーの前後差を意識したスキッディングターン⇒ ②スキーのたわみから生じるかかと支点カービングターン⇒ ③“Sound of Music Turn”による雪面から身体にやってくる抵抗受容意識の練習⇒ ④“水面角付け意識”⇒ ⑤ブーツチェックと正しい履き方=かかと支点で“Let Ski”感覚を習得するのには欠かせない作業⇒ 
地球のコアとのエネルギーのやり取り⇒ ⑦“木”イメージのターン=⇒ ⑧“胎教音楽イメージターン”=丹田につま先から出ている心地よい音を聞かせるイメージのターン...

 これまで,“Do Ski”的な感覚での滑走が多かったため,どうしてもターン後半にエッジを使い,圧を地球の方向に加えてしまうクセが抜けなかったのですが,ブーツの履き方,セットの仕方を変えてから,皆さんの滑りに変化が出始めました。前傾角を少し起こし,ブーツのタングをしっかりパワーベルトで締めることで,落下エネルギーだけでスキーはターンするんだ!!!...ということに気付くのです。ブーツのセットの大事さを,またまた思った【TOK】でした。

 昨日初めて登場した,⑧
“胎教音楽イメージターン”...これは「子宮の中の胎児(丹田)に,スキーのトップから発している“心地よい音”を聞かせる」...というイメージのターンなのですが,これは新イメージで,小回りの練習にバッチリ !!!でした。(*^^)v
 お腹の中の大事な赤ちゃん...というイメージが沸くので,ガツガツというようなうるさい音でなく,優しいきれいな音を聞かせたい...という気持ちになります。その結果,ターン後半にスキーを押さえ付けようとしなくなり,むしろ角付けが緩んで優しい音を出し,その妙音を赤ちゃんに聞いてもらおう...という気持ちになるのですネ !!!。(^ ^)(^I^) コレ...効果ありました !!! 皆さんもお試しください。“Let Ski”の,ターン後半の圧吸収要領がうまくつかめますヨ !!! (*^^)v 

 午後の“Hakuba 47”の「R-1」コースはかなりアイスバーン状態でしたが,その状況でも三人は“水面角付け意識”でずれる感覚を身に付けられ,それが結果として切れのある滑りになることを実感されるようになりました。(^ ^)(^I^) ズレ感覚が切れを生む...このことを確認され,エッジを多用し過ぎることの危険性を身をもって体験された三人でした !!!。

  アーリーモーニングから午前,午後と,一日6時間近いレッスンでした。①〜⑧まで,駆け足的なレッスンとなってしまいましたが,通常はこれだけのメニューでしたら一週間くらい掛かります。後日お送りするCDをご覧いただき,ドリル練習を重ねていただければ,一つ一つのイメージが無意識下の運動となって顕れてくると思いますので,繰り返しのトレーニングをよろしくお願いいたします。(^ー^)

 どうもお疲れ様でした。そしてありがとうございました !!! (*^^)v
 また機会を見てご一緒に滑りましょう

コメントはこちらのBBSへ

          ******************************          

★ Jan.27  2007  Saturday  小雪 (北海道:千歳)
 今,北海道は「千歳空港」のホテルから Up date です。
 これからニセコに向かいます。
 千歳は曇りですが,ニセコは今日は「雪」の予報が出ています。(^ー^)
 今日から始まる「ニセコ深雪三昧ツアー」...さてさて,どういう楽しみが待っているのでしょうか?(^ ^)(^I^)
 では行って来まァーす !!! (*^^)v   I am sure you have a nice day !!! 
     -------------☆★☆-----------
 
今日は,「千歳」から Up date です。
 昨日「松本」から千歳に着きました。所要時間は1時間15分...初めて利用させてもらいましたが,なかなか便利です。でもこの便...利用客が少ないので,来年は廃線になるかもしれないとか...(=_=;)。

 4時チョッと前に千歳に着きましたが,あいにくニセコまでのバスには間に合わず,千歳空港内のホテルに泊まることになりました。でも,空港内で楽しく夜を過ごせました。札幌ラーメンを食べ,ビールをいただき,屯田ファームのベーコンも美味しくいただきました。

 “スキー”を楽しむためにいろいろな地域を訪れるのですが,その度に...旅の楽しさを思います。食べるものもモチロンですが,いろいろな乗り物を楽しみ,人に出会うのも面白い...そう感じます。ひと言で言えば,「非日常の体験」...ということなのですが,さて今日はどんな“体験”が待っているでしょうか?

 では,そろそろホテルを出発です。
 行って参りまァーす !!! (^ ^)(^I^)

コメントはこちらのBBSへ

          ******************************          

★ Jan.28  2007  Monday  雪 (北海道:ニセコ)
 今日のニセコ...「曇り空」です。羊蹄山の八合目から下が見えていますが...。五日前からここに滞在している人に聞くと,この数日間で一番の天候...らしいです。(^ー^)
 昨日の模様は「教師日記」で... (*^^)v
 今日はニセコ二日目...さあて,どこを楽しみましょうか?(^ ^)(^I^)
 では行って来まァーす !!! (*^^)v   I am sure you have a nice day !!! 
     -------------☆★☆-----------
 昨日は,11時過ぎに「ヒラフ」のバス停に着きました。雪の量はさすがに去年ほどではありませんが,例年の白馬に比べれば多い方でしょう。

 早速旅館に荷物を預けて,チケットセンターに行き,滞在中のリフト券...7日券を購入,スキー場の情報を聞きました。
 2時過ぎ,皆さんに合流,今回のニセコ第一班は“しろくま”先生とのコラボレッスンで,総勢9名での滑走になります。“しろくま”先生の班は2名で,すでに昼過ぎから花園エリアまで足を伸ばし,楽しまれておりました。(^ー^)
 私の班は3時過ぎにヒラフの「エースフォー」リフトに乗車,「キング第3トリプル」と乗りついで,センターコースを試走。その後,“しろくま”さんのグループと合流し,「林間コース」を数本,「国体コース」,「アルペンコース」と滑り回りました !!!。
 5時過ぎて周りが暗くなり始め,いよいよナイターの開始です !!!。ナイター照明の明かりで凹凸が見え始め,薄暮の滑り辛さが無くなって,皆さんの滑りの絶好調に !!! 去年同様,林間の中はまた格別の滑走感覚です。子供の頃の童心の“遊”が思い出されるのです。初ニセコ体験の“kaorin”さんご夫妻も,活き活きと滑っておられました !!!。その模様は「ナイター滑走」(907KB)で !!!。
 6時過ぎ...夕食を兼ねた休憩...の予定が,急遽「懇親会」風の Little Party になってしまいました。(^ー^) でもこれもまた楽しい !!!。北海道のお刺身,お寿司,ビールを堪能しました。(^ ^)(^I^)
 8時過ぎ...まだまだナイター滑れます !!!。ということで,もうひと滑り...を楽しみました。チョッとほろ酔い気分のスキー...あまりお勧めできることではありませんが,コレもまた楽しい...といえば楽しい !!!。怪我をしないように慎重に丁寧に滑り,ニセコの夜を堪能した皆さんでした !!!。

 温泉に入浴後,9時半からビデオを見ながらのミーティング...自己紹介を兼ねた懇親会...と続き,12時少し前解散となりました。

 さて,今日は二日目...どこを楽しみましょうか?! (^ ^)(^I^)
 では行って参ります !!! 

コメントはこちらのBBSへ

          ******************************          

★ Jan.29  2007  Monday  雪 (北海道:ニセコ)
  今日のニセコ...「雪」です。しかも,少し降り方が多いです。内地,白馬はどうなんでしょうか?
 今日はニセコ深雪キャンプの三日目...最終日ですが,大雪の中の滑走ができます !!!。(^ ^)(^I^)
 では行って来まァーす !!! (*^^)v   I am sure you have a nice day !!! 
 
    -------------☆★☆-----------
 
昨日はニセコキャンプ二日目でした。カラッと晴れはしませんでしたが,時おり青空の見える中,良いコンディションでの“スキー”が楽しめました !!!。

 第一ステージ...10時,キングトリプルリフト前で,それまでフリー滑走していた皆と落ち合い,早速林間コースの滑走開始です。このニセコキャンプ...白馬や野麦,そしてこの「教師日記」で学び,磨いた技術を「試す」のが目的のひとつです。そういう意味で,普段滑れない状況の「林間」や「悪雪」,「不整地」を求めて滑り回りました。

 11時30分,最初のCoffeeタイム...。約30分,休憩を取り第二ステージの開始です。「見晴らしコース」から「ホリデーコース」に抜ける林間は,少々斜面もきつく,うねっていて大変でしたが良い経験になりました !!!。昨日も書きましたが,こういう所を滑っていると本当に“童心”に返っている自分が居ることに気付きます。あのような「子供の頃に経験した楽しい遊び」を再体験している気になるのです。
 このステージの途中で,「ブーツセッティング」を行ないました。これまで「教師日記」を読まれ,ご自分では最良のセッティングをしていたと信じておられた“MASA”さんも,「ブーツのタングを下にしっかり押して第三バックルを締める」...ということをしておられませんでした。正しくセットした後の皆さんの滑りが,しっかりとした「かかと支点」になり,これまでの滑りと違って来られたのは言うまでもありません。(^ー^) 
 無邪気に遊びまわった後は,お勧めの焼肉屋さんでの昼食となりました。1時半から,やや遅めの昼食でしたが,じっくりと北海道の焼肉を楽しんだ皆さんでした !!!。

 第三ステージは,2時半から「急斜面」と「コブ斜面」に挑戦しました。ヒラフの「粉雪コース」,「温泉沢コース」,「スーパーコース」...と,ヒラフの中で最も急な斜面での滑走です。このステージのテーマは“
水面意識”でした。特にターン後半の「胎教音楽ターン」と,ターン前半の「ステップ意識的乗り込み」により,これまでの急斜面意識とは違った感覚で滑られておられました。
 午後4時30分...第三ステージの終了です。

 5時15分...Coffeeブレークをはさみ,第四ステージ,「ナイター滑走」の始まりです。
キング第三トリプルリフト脇の「林間コース」をメインに凹斜面や,凸斜面の面白さに夢中になった皆さんでした !!!。特に凸斜面では,下方に落ちていく快感に酔いしれていた“Kaorin”さんや“Mori”さんでした。(^ ^)(^I^)

 夜7時半...夕食を兼ねた「懇親会」を某居酒屋で行ないました。北海道の美味い料理も十分に味わった皆さんでした。(^ー^)
 懇親会後,宿に戻り,撮影したビデオを見ながら長かった二日目を振り返りました...
 長い一日でした !!! でも中身の濃い一日でもありました !!! 皆さん,お疲れ様...でした。

 今日は三日目,一斑の最終日です。大雪が降っていますが,楽しんできます !!!
 では行って来ます !!! (^ ^)(^I^)

コメントはこちらのBBSへ

          ******************************          

★ Jan.30  2007  Tuesday  雪 (北海道:ニセコ)

 今日は倶知安地域...「晴れ」予報が出ているのですが,今(8:00)まだ「雪」が降っています。これから晴れ間が出るのでしょうか?
 今日から「深雪・北海道グルメツアー」が始まりますが,降雪の影響で羽田からの便が遅れるようです...。(=_=;)
 さてさて,北海道キャンプ第二班...どんな展開になるのでしょうか?(^ー^)
   I am sure you have a nice day !!! 
     -------------☆★☆-----------
  昨日はニセコ...下部は「曇り時々雪」
今日のニセコ...「雪」でしたが,上部はガスが掛かり視界が悪い状態でした。ですが,一昨日夜から降った雪がヒラフの街中で約20センチ...上部では40センチくらいになり,念願の「新雪三昧」が味わえました
 先ずは,その映像,「ニセコ・東山を滑る」(677KB)...をご覧ください。天候はイマイチでしたが,皆さんの深雪感動が伝わってくる映像だと思います。(^ー^)

 “しろくま”さんを含む数人のメンバーは「早起き鳥」で,8:30からのスペシャル滑走を楽しまれていました。早朝の「センターフォー」を使っての,新雪滑走...バッチグゥーッ !!!...だったようです。(*^^)v
 10時,約束の場所に集合...今回のキャンプ初挑戦の「東山エリア」を目指しました。あいにくのガスで,上部はホワイトアウト状態の中を滑りましたが,♪♪♪コァー...コァー...コァー...コァー...♪♪♪のつぶやきイメージで,難なく滑り降りることができました。
 圧巻はその下の「リミッテッド1〜3」のコースでした !!!。ここは30センチから40センチの積雪があり,ところどころはまだ手付かずの斜面が残っていました。みなさん...歓声を上げながらの「深雪滑走」...となったのでした !!!。約3キロのコースを下まで滑り切った皆さんの顔には満足感が溢れていました !!!。

 残念ですが,昼過ぎのバスで千歳に向かわなければならない人も居られ,ひとまず「ヒュッテキングベル」で,早めの昼食と深雪滑走を祝っての乾杯 !!!...となりました。(^ー^) ホント...最高の深雪経験ができました。ありがとうございました !!!。

 午後,まだ時間に余裕のある皆さんは,花園エリア,林間コースとめぐり,キャンプ最後の新雪を楽しみました。そして午後2時...無事「ニセコ深雪三昧・キャンプ№1」が無事終了 !!!...となりました。
 みなさん,ありがとうございました。そして楽しかったですネ !!!。

 ...ところが...午後5時過ぎ,“しろくま”さんから携帯に e-mail ...「大雪で飛行機がダメなようです...」との連絡が...。せっかくの深雪三昧...飛行機でお帰りの方々には過酷な状況が待っていたようです...(=_=;) 何とかしてあげたいのですが...天候のことではどうにもなりません。皆さん,本当に大変でした...そして,お疲れ様でした。
 今日は無事お帰りになれます様に !!!

コメントはこちらのBBSへ

          ******************************          

★ Jan.31  2007  Wednesday  雪 (北海道:ニセコ)

 今日のニセコ...朝はみぞれっぽかった雪ですが,湿り気も取れ始めました !!!
 低気圧が近づいて来ていて,今夜から大荒れ...との予報がでています。その分,深雪が楽しめそうですが...。
 では第二班二日目...今日も楽しんで来ます !!! (^ ^)(^I^)
    I am sure you have a nice day !!! 
     -------------☆★☆-----------
 昨日から,ニセコ第二弾,「深雪・グルメツアー」が始まりました。
 今回のこのツアーは,深雪もさることながら,できるだけ北海道の美味にも触れる...ということを期待したものです。今回はウィークデイでの設定でもあり,“Kid”さんと“Mik”さん...二名の方の参加を得ての開催となりました。(^ー^)

 “Mik”さんが昼過ぎにニセコにご到着...ということで,午前中は“Kid”さんと二人で,「アンヌプリエリア」を視察に出かけました。天気予報では「晴れ」...だったのですが,あいにくガスが山全体を覆い,ホワイトアウト状態の中を滑走する羽目になりました。(=_=;)

 昼頃,宿に戻り,“Mik”さんと合流してランチに出かけました。「積丹」で漁師をされている方が経営されている食堂を紹介していただき,そこで「たらばカニの塩茹」,「いくら丼」,「カニ丼」を堪能しました。...なにしろグルメツアーですから...(^ー^)

 2時...ガスがまだ濃い中でしたがゲレンデに出発。比較的ガスの少ないヒラフ下部のゲレンデや林間を,約1時間半滑りました。ガスが濃い中でしたが,ニセコ初経験の“Mik”さんは,感激模様でした。(^ ^)(^I^)

 約30分の休憩を取り,4時頃からまたゲレンデに戻りました。ややガスが薄くなり,上部の斜面にも挑戦です。「国体コース」や「アルペンコース」をメインに,5時まで滑り,一旦宿に戻ることに...。

 5時半から夕食...。少し休憩を入れて7時からナイターです !!!。この頃にはガスも晴れ,充分にナイターを楽しむことができました。本州のナイターとはひと味違うナイターに大喜びの“Mik”さんではありました !!!。...もちろん私も“Kid”さんも !!! (^ ^)(^I^) この模様は「ニセコ第二班映像(679KB)」で... (*^^)v

 8時半...ナイターを切り上げて宿に...。風呂に入って9時半頃から11時までビデオを見ながらミーティング...,そして“北海道珍味”をエサに,懇親会を楽しんだのでした。(^ー^)

 今日は第二班二日目... どこをどう楽しみましょうか?!?!?! (^ ^)(^I^)
 では行って来まァーーす !!!

コメントはこちらのBBSへ


       ************************************************************
【注】:この「教師日記」の中には,いろいろな“フィーリングスキー”に関する用語が出て来ます。これについては,検索で「エネルギーライン」,「愛のターン」...等と入れていただきますと,その用語に関する記事がたくさん出てまいりますので,そちらを参考にしてください。




スキー教師【TOK】の個人的な日記です。
 【TOK】の主観的な意見や感想を書き綴ったものですので
ページ内の記事及びデータなどを,みなさんが参考にされることは構いませんが
そのことによって派生した結果についての責任は負いかねますのでご了承ください。
  Ski Top    【TOK】への Mail…

このページのトップへ

What's Today ?

       
01/31 ナイターに酔う !!!
01/30 念願の深雪 !!!
01/29 童心に返る...
01/28 ニセコナイター !!!
01/27 非日常を楽しむ
01/26 胎教音楽ターン
01/25 今その瞬間を味わう !!!
01/22 そこに居る幸せ !!!
01/21 コアでコブもOK !!!
01/20 粗踏みも基本は“コア”
01/19 かかと支点 !!!
01/18 やったァー...新雪 !!!
01/17 イメージ力の凄さ !!!
01/16 ブーツセットも大事 !!!
01/15 FSの真髄に触れる
01/14 キャスター再登場 !!!
01/13 過度な角付けの危険性
01/12 至福の三日間
01/11 濃いレッスン
01/10 野麦...最高 !!!
01/09 地球のコア意識
01/08 海老で活き活き !!!
01/07 初・中級スキーヤー

      にとってのFS
01/06 FSの占める位置
01/05 微妙な感性
01/04 こころ静かなスキー
01/03 フィーリングスキー
        で楽しく
01/02 '07 新たな決意
01/01 '06を振り返る


*** これまでの日記***

* 2006年12月
* 2006年11月
* 2006年10月
* 2006年9月
* New Zealand06 通信
* 2006年08月
* 2006年07月
* 2006年06月
* 2006年05月
* 2006年04月
   (Canada Tour)
* 2006年03月
* 2006年02月
* 2006年01月
* 2005年12月
* 2005年11月
* 2005年10月
* 2005年09月
* New Zealand05 通信
* 2005年8月
* 2005年7月
* 2005年6月
* 2005年5月
* 2005年4月 No.2
* 2005年4月 No.1
* 2005年3月
* 2005年2月
* 2005年1月

* 2004年12月
* 2004年11月
* 2004年10月
* 2004年9月
New Zealand04通信
* 2004年8月
* 2004年7月 No.2
* 2004年7月 No.1
* 2004年6月
* 2004年5月
* 2004年4月
* 2004年3月
* 2004年2月
* 2004年1月

* 2003年12月
* 2003年11月
* 2003年10月
* 2003年9月
* 2003年8月
* 2003年7月
* 2003年6月
* 2003年5月
* 2003年4月
* 2003年3月
* 2003年2月
* 2003年1月

* 2002年12月
* 2002年11月
* 2002年10月
* 2002年9月
* 2002年8月
* 2002年7月
* 2002年6月
* 2002年5月
* 2002年4月
* 2002年3月
* 2002年2月
* 2002年1月

* 2001年12月
* 2001年11月
* 2001年10月
* 2001年9月
* 2001年8月No.2
* 2001年8月No.1
* 2001年7月
2001年6月

*  以下 2001年

教師日記 5月

教師日記 4月
教師日記 3月
教師日記 2月
教師日記 1月

*  以下 2000年

教師日記 12月
教師日記 11月
教師日記 10月
教師日記 9月 #2
教師日記 9月 #1
教師日記 8月 #2
教師日記 8月 #1
教師日記 7月
教師日記 6月
教師日記 5月 
2000年4月 
2000年3月
2000年2月
2000年1月

*  以下 1999年

1999年12月
1999年秋
1999年4月
1999年3月
1999年2月
1999年1月

*  以下 1998年

1998年12月

このページのトップへ

 To OLSS Top    To jpSKI.com 会員ページ Top