|  
                    
                  NEW           
                  !!! 
                   
                  D 2009 
                  秋のオフ会開催について...お知らせ 
                                               
                   ...(30/August/2009) 
                    2009秋のオフ会の代表幹事...“Shino”さんから次の案内が届きましたので,皆さんにお知らせいたします。 
                            
                  ******************************           
                   
                    八月も間も無く終了…今年は夏真っ盛り !! という実感もあまり無いまま…。  
                    しかし、確実に来シーズンに向けて季節は移っています。皆様、いかがお過ごしでしょうか。 
                   
                    2010シーズンインに向けて恒例・「秋のオフ会」のお知らせです。 
                   
                    昨年の“Aoki”さんの生演奏に続き、今年も芸術の秋にふさわしく、「Kiyoさんの書」を鑑賞しながら感性磨きの機会になれば...と企画致しました。 
                    本年6月8日...“TOK”先生が教師日記 (http://olss.jpski.com/jp_diary/diary2009_06.htm#0608) にKiyoさんの“書”『試墨』について書いておられます。この“書”に感銘を受けた“TOK”先生が、「是非、皆さんにもこの感動を秋のオフ会で感じてもらえたら...」と話されておりました。...ということでKiyoさんにその旨打診したところ、快くお引き受けいただきました。今回はそこで,オフ会の開催も奈良と致しました。古都奈良でその“書”のエネルギーを感じながら、来るシーズンに向けていろいろなお話しができたら、大変嬉しく思います。 
                   
                    そしてもうひとつ…今回は来シーズンで『スキー教師40周年』を迎えられる“TOK”先生の祝賀会も同時開催...と致したいと思います。本来ならこちらがメイン!とも思うのですが、もともと先生が皆さんに紹介したいと思われた「書」の鑑賞会との同時開催ということにさせていただきたいと思います。 
                   
                                      *****      記     ***** 
                   
                  日程 : 2009年10月24日(土) 
                  会場 : ホテルサンルート奈良  http://www.sunroute-nara.co.jp/ 
                        近鉄奈良駅より徒歩8分、JR奈良駅より徒歩20分 タクシー5分 (猿沢の池そば) 
                        「桜」の間   14〜17時 鑑賞会と祝賀会 
                        別室      18〜20時 立食パーティ 
                   
                  参加費 : 10,000円 ( jpSKI.com 会員の方) 
                         12,000円 (会員外)   <当日徴収させていただきます> 
                            
                  宿泊 : 今回の宿泊は各自で手配する方式で願います。 
                        尚、同日より「正倉院展」が開催され、ホテルの確保はなかなか難しいことが予想されます。 
                        そこで、幹事が「スーパーホテルLohas」 
                  http://www.superhotel.co.jp/s_hotels/lohasnara/ 
                               
                  のシングル(\6,980)を30室のみ、仮予約して押えております。 
                          こちらに宿泊をご希望の方は申し込み時にその旨をお書き添えの上ご連絡ください。 
                          申し込み順の受付とさせていただきます。 
                  申込  :  参加申込みは…代表幹事:Shino(四宮) 
                   jpski-off-tok40th@live.jp 
                  までお願い致します。 
                  締切  : 会場の関係で 9月27日(日)とさせていただきます。 
                  お問い合わせは随時お願いします。 
                  備考 :  尚、祝賀会後は「立食パーティ」を20時まで行なう予定と致しております。 
                        当日東京方面へお帰りの方は... 
                        近鉄奈良駅 20:30発 京都(乗換) のぞみ56号 東京 23:32着   
                        近鉄奈良駅 20:40発 京都(乗換) のぞみ58号 東京 23:45着   
                                                              がご利用いただけます。 
                         その他ご質問,お問合せは...は…代表幹事:Shino 
                   jpski-off-tok40th@live.jp 
                  まで...。 
                   
                                                                                                                                      
                  以上 
                                                                                
                                        2009 秋のオフ会 代表幹事 Shinomi   四宮 雅子 
                   
                            
                  ******************************           
                   
                   
                   
                  
                   
                  C 2010シーズン jpSKI.com   
                              会員更新&募集のお知らせ 
                                               
                   ...(05/June/2009) 
                    私もうっかりしていたのですが,6月は「jpSKI.com  
                  会員更新」の月でした。 
                    すでに三名の方から銀行口座に年会費が振り込まれており,“TOK”も慌ててこの連絡を  
                  Update しております。(-_-;)  
                    2004年に会員募集を始めさせていただき,五年が経過しました。これまで多くの方に会員登録をいただきました。ありがとうございます  
                  !!! (^I^)  
                    さて,皆さんから e-mail  
                  アドレスの変更やご住所変更などの連絡をいただき,その都度データを書き換えて参りましたが,五年を経過したところで,これを機にデータを新しいものに変えたいと思います。 
                    皆様にはご負担をお掛けいたしますが,会員再登録の方も「 
                  jpSKI.com 会員登録フォーム」にご記入をいただきたいと思います。その後,「年会費納入の案内」をお送りいたしますので,その案内に従っていただくようお願いいたします。 
                   
                    尚,新入会をご希望の方からもご連絡をいただいておりますが, 
                    @ jpSKI.com  
                  とは? 
                    A 会員登録,会員の特典  
                      B  会員規約  ......  
                  をよくお読みいただき,ご納得の上で入会されるようお願いいたします。既会員の方もこれを機にもう一度目を通されることをお勧めいたします。 
                   
                   
                             
                  ******************************           
                   
                  
                   
                  B 宿泊無しの「シンポジウム」だけ参加について...! 
                                             ...(23/May/2009) 
                   
                    皆さんから「宿泊はできないけれど,シンポジウムは興味があるので参加したい...が」...というご連絡をいただきました。 
                    検討の結果OK     
                  !!!...ということになりましたので,お知らせいたします。 
                    なおこの場合,予定は次の様になりますのでよろしくお願いいたします。 
                   
                  スケジュール予定 :   
                     5/30(土曜) 
                      ・12:30-     受付(於:リゾートイン静観) 
                      ・13:00-17:00 シンポジウム(ゲストの講演含む) 
                      ・参加費: \4,000- (当日徴収させていただきます) 
                         お申し込みは...  
                          お名前, e-mail    
                  アドレスを書いて...  OLSS事務局 まで。
                   
                   
                                
                  ******************************           
                   
                   
                  A 第四回      
                  シンポジウム ゲストコメンテーター決定!!! 
                                             ...(20/May/2009) 
                   
                    かねてから,今回のシンポジウムのゲストコメンテーター候補にコンタクトを取り,ご都合をお聞きしていましたが,正式にコメンテーターが決まりました。 
                    例の“斜滑降”でお馴染みの「丸山貢一」さんです!!! 
                    今のスキー界の実情についての彼の分析,解説はなかなか興味があります。その詳しい内容は....彼が経営しているホテルのホームページ「アルピーヌ」から,「Annex バイク/スキー」をクリックしてご覧下さい。      
                    今回はどんな面白い話が聞けるでしょうか? 楽しみたのしみ!!!。 
                   
                    尚,彼の時間的都合により,シンポジウムのスケジュールが一部変更になりましたので,ご了承をお願いいたします。 
                   
                   
                                 
                  ******************************           
                   
                  
                   
                  @ 第四回   
                  フィーリングスキー...シンポジウム開催 のお知らせ 
                                             ...(14/May/2009) 
                   
                    皆さん、こんにちは! 第4回シンポジウム開催のお知らせです。 
                    09シーズン...まだ続いているよ   
                  !!!....という方も居られると思いますが,皆さんにとって今シーズンはいかがでしたでしょうか? さて,皆さんから「今年はシンポジウム...開催しないの?」...というご連絡を頂いております。 
                   
                    2006年の5月に第一回目のシンポジウムを開いてから,いろいろ形を変えては毎年行なってまいりました。“フィーリングスキー”の特徴であるいろいろなイメージ...これが実際の滑りでどう役に立ったか?...それから展開してどうイメージが膨らんで行き,その結果はどうだったか?...という様なことを語り合おう...というのがこのシンポジウムの趣旨です。 
                   
                    09シーズンも,“知応ターン”や“新・呼吸法ターン”など,いろいろなイメージが飛び出しました。ホームページ上で極力詳しくお伝えしているつもりですが,なかなかうまく伝わっていないこともあるかも知れません。また疑問事項をお持ちの方も居られるかもしれません。この機会に皆さんとひざを突き合わせながら,それらのことを語りたいと思います。 
                   
                    また今シーズンは「FSS野麦校」がOpenし,多くのスタッフに活躍していただきました。そのレッスンの模様や秘話なども聞けたら大変楽しいと思います。 
                   
                    参加申し込み状況などを勘案して,詳細は変更もあり得ますが,一応下記の要項で行ないたいと思います。 
                  **************** 記 ************* 
                   @   
                  日程 : 2009年5月30日(土)〜31日(日)   
                   A 場所 : 白馬 八方尾根 
                        リゾートイン静観  http://www2u.biglobe.ne.jp/~seikan/ と,その周辺...。 
                   B スケジュール予定 :   
                     5/30(土曜) 
                      ・12:30-     受付(於:リゾートイン静観) 
                      ・13:00-17:00 シンポジウム(ゲストの講演含む) 
                      ・17:00-18:00 フリー 
                      ・18:00-20:00 ディーナーパーティー 
                      ・20:00-20:30 休憩 
                      ・20:30-22:30 懇親会(飲み物等は各自持参) 
                      ・22:30-     流れ解散 
                     5/31(日曜) 
                      ・07:30-08:30 朝食 
                      ・09:30-11:30 軽いエクササイズ(ジョギングシューズお持ちください) 
                      ・12:00-     解散 
                   C その他 :   
                      ・参加資格... 
                       フィーリングスキーに興味をもたれている方ならどなたでも   
                  !!! 
                       是非お仲間にもお声をお掛かけください。 
                      ・シンポジウムでの発表者を募集いたします。 
                       ご自分が今シーズンどの様に“フィーリングスキー”でイメージチェンジできたか? 
                       あるいはできなかったか? アレはどうだった...コレはこうだった...etc.など,時間も 
                       テーマも全く個人の自由で結構ですので,ご意見を発表してくださる方を募集 
                       いたします !!!。ご希望の方は“TOK”まで...(^   
                  ^)(^I^) 
                      ・参加費: \12,000- (当日徴収させていただきます) 
                   D お申込 :   
                      下記事項を書いて e-mail で OLSS事務局宛 お知らせください。 
                      a):お名前 
                      b): e-mail アドレス   
                      c):ご希望,ご質問事項など...(もしありましたら...) 
                   
                    名前は「シンポジウム」...と大袈裟ですが,スキー仲間がスキー話で盛り上がる...といった程度のものです。ぜひご参加ください。お待ちしております   
                  !!!。 
                    シーハイル !!! Schi Heil !!!   
                  “TOK” + FSS事務局   
                   
                   
                   
                 |